製作中のGユニットシリーズや、Gガンダム、ガンダムWなどの時期のガンプラは、メッキパーツやクリアーパーツが使われていて、派手です。
だからといって、メッキパーツの付かない小スケールのキットにまで、色設定をメタリックにしなくてもいいと思うんですが。
今回も、本来イエローとなるであろう箇所は「ゴールドを下地にクリアーイエロー+クリアーオレンジ」という指示になっています。
めんどくさいったらありゃしない!
しかもほとんどが排気ダクトらしき部分です。
すごい配色。
だからといって、メッキパーツの付かない小スケールのキットにまで、色設定をメタリックにしなくてもいいと思うんですが。
今回も、本来イエローとなるであろう箇所は「ゴールドを下地にクリアーイエロー+クリアーオレンジ」という指示になっています。
めんどくさいったらありゃしない!
しかもほとんどが排気ダクトらしき部分です。
すごい配色。