



今日、工房を休業した理由は、航空自衛隊築城基地の航空祭に行くためでした。
航空祭は数年ぶり、築城にいたっては20数年ぶりです。
今回の最大の目的は、支援戦闘機F-2を実際に見てくること。
築城に配備されてずいぶん経ちますが、恥ずかしながらまだ直に見たことがありませんでした。
今日の天気は晴れ。
午前中は黄砂の影響で霞んでいた空も、午後からはいい具合に青空が広がりました。
航空祭には絶好の、ポカポカ小春日和。
地上展示のF-2を写真に収めつつ、編隊を組んで飛ぶF-2やF-15の爽快な姿と、エンジンの爆音を堪能。
戦闘ヘリ・アパッチも初めて直に見ました。
そして最後の、ブルーインパルスのアクロバット飛行に感動。
カレンダーとブルーインパルス50周年記念Tシャツを購入して、帰路につきました。
自分の住む県内に、航空自衛隊の基地が2つもあるっていうのは、ファンにとっては恵まれてるんでしょうね。