模型工房クラフトベース工房主の気まぐれ日記

仕事での模型製作や、趣味のプラモ・ガレージキットの製作過程、TVや映画の事など、気の向くままに書いています。

ちょっと地味かな

2007-07-05 21:06:08 | 模型製作(ガンプラ)
バクゥに続き、ケルベロス・バクゥ・ハウンドも完成。

バクゥ同様、かなりめんどくさい構造ですが、手順がわかっていた分、若干は楽な部分もありました。

しかし、この色のせいか、今ひとつ地味な印象がありますね。
デザインは派手なのに。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ようやく | トップ | 変わり映えしない・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいデザインなんですね! (ナショナル仮面)
2007-07-06 23:16:11
交尾してるのかと思った!!(笑)
こういうロボットの操縦というのは、例えば歩行とかはアクセル踏むのだと思うのだけど、その他の複雑な動きなども設定書に書いてあったりするのでしょうか?
やはり今でも、「その辺はイマジネーション働かせてね!」なのでしょうか?
一番納得いく操縦は、やはりジャンボーグAかライディーンでしょう(笑)
ただ、ジャンボーグAが前宙とかバック転とかするのだけど、やはり目の奥で立花ナオキが宙返りしているのだろうかと・・・?
返信する
禁句 (クラフトベース)
2007-07-07 23:28:07
巨大ロボに、操縦方法と動力の追求はタブーです。

なんてったってガンダムは核エンジン…
返信する

コメントを投稿

模型製作(ガンプラ)」カテゴリの最新記事