goo blog サービス終了のお知らせ 

模型工房クラフトベース工房主の気まぐれ日記

仕事での模型製作や、趣味のプラモ・ガレージキットの製作過程、TVや映画の事など、気の向くままに書いています。

1/32 日野プロフィア  完成

2013-02-19 22:00:38 | 模型製作
   

バスのプラモを上回るボリューム。

トレーラーのプラモは初めてでしたが、確かにちょっと面白いかも。

ただ、アオシマのキットは説明書が相変わらずわかりづらいですね。
今回もパーツの取り付け位置が今一わからない箇所が少なからずありました。
説明書の絵と実物が全然違っていたり、接着側が見えない角度で絵が描かれていたり、といった具合で、トレーラーの知識のない者には非常に不親切に感じました。

せっかく面白いアイテムを色々発売してくれているんだから、そのあたりはもう少し考えてくれると助かるんですけど。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/1000 ガミラス艦セット1 ... | トップ | 映画「ねらわれた学園」感想 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

模型製作」カテゴリの最新記事