模型工房クラフトベース工房主の気まぐれ日記

仕事での模型製作や、趣味のプラモ・ガレージキットの製作過程、TVや映画の事など、気の向くままに書いています。

ささやかに・・・

2007-07-01 23:23:43 | 日常
甥っ子の誕生日だったので、家族で集まって、ささやかなお祝いをしました。
先日購入した、出前寿司の割引チケットが早速役に立ちました。
出前遅れたけど。

そしてみんなでディズニー版ドンジャラみたいなやつで遊んだりして。

ま、いいんじゃないですかね、たまにはこういうのも。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中江真司氏、死去 | トップ | ようやく »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね! (ナショナル仮面)
2007-07-02 22:51:21
クラフトベースさんの日記を読んでいると、仕事の徹底とプライベートの充足と、きちんきちんとしておられて感心します。
ささやかなそういう息抜きというか、団欒は、話を聞いているだけでこちらも和やかな気持ちにさせてもらえます。
昔は、私の家の親戚付き合いも盆と正月は集まって宴会をしたり、夏休みは親戚とキャンプ、冬休みはスケートと親密な付き合いがありましたが、ここ10年くらいでしょうか、それぞれに新たな家庭ができたり、現代の世の中の風潮みたいなものから、盆正月の集まりさえ本家の意向で廃止になり、滅多に親戚やいとこたちにも会う機会がなくなりました。
近隣付き合いの親睦も同様で、今年も区の盆踊りも踊り子も少ないだろうし、最近は盆も正月も実感がありません。
私が子供の頃は、盆が来るのが無性になぜかワクワクし、盆が過ぎると残りわずかな夏休みと溜まった宿題に感傷し焦ったものですが・・・
私が歳をとっただけなのか? 世の中が変わってしまったのか?・・・
そんな意味でも、クラフトベースさんの日記はなんだかなつかしい、和やかな気持ちで見させてもらえますよ(笑)
返信する
季節感は (クラフトベース)
2007-07-02 23:35:13
子供のころは、夏休みとか、遠足とか、運動会とか、季節の行事がありましたが、現在、とくに私のように曜日に関係ない仕事をしていると、なかなか生活の区切りというか、節目というのはつきにくいですね。

友達もみんな忙しくて、忘年会はここ数年やってないし。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事