車体背面の製作に入ります。
アニメ設定の完全再現となると、丸々作り直しになってしまいますので、当初の目標どおり、できるだけ手間とお金をかけずに、パッと見で設定に近い感じにしていきます。
まずは、とにかく上面を真っ平らにします。
A1の余計なモールドは削り、穴は埋めます。
後部のA24が付く部分は、1㎜プラ板を貼って、上面を面一にしています。
L7を取り付ける穴も一度前部埋めて、後で設定に合わせた位置に開け直します。
設定に合わせ、背面中央に、パネル分割線となる、縦横の直線モールドを掘ります
円いハッチは0.3㎜プラ板で製作。
そのハッチのヒンジ部分は、不要パーツE25、E26の一部を切り出して使用しました。
後部ハッチのヒンジ部分は、今回の改造で不要となったA25から切り出したものと、プラ材とで作りました。
左右のスリットには、本来メッシュがないといけないのですが、キットには付属しません。
ジャンクパーツをごそごそ探してみると、何のパーツか忘れましたが、目の大きさがちょうどいい、ナイロン製メッシュが見つかりました。
これを切り出してスリットに貼ると、まあいいんじゃないかな、てな感じなので、これでOKとしました。
これで一応、車体背面の工作は完了です。
ここも見た目よりは難しくない改造で済みました…というか済ませました。
でも簡単な作業の割には結構効果的な改造ではないかと思います。
アニメ設定の完全再現となると、丸々作り直しになってしまいますので、当初の目標どおり、できるだけ手間とお金をかけずに、パッと見で設定に近い感じにしていきます。
まずは、とにかく上面を真っ平らにします。
A1の余計なモールドは削り、穴は埋めます。
後部のA24が付く部分は、1㎜プラ板を貼って、上面を面一にしています。
L7を取り付ける穴も一度前部埋めて、後で設定に合わせた位置に開け直します。
設定に合わせ、背面中央に、パネル分割線となる、縦横の直線モールドを掘ります
円いハッチは0.3㎜プラ板で製作。
そのハッチのヒンジ部分は、不要パーツE25、E26の一部を切り出して使用しました。
後部ハッチのヒンジ部分は、今回の改造で不要となったA25から切り出したものと、プラ材とで作りました。
左右のスリットには、本来メッシュがないといけないのですが、キットには付属しません。
ジャンクパーツをごそごそ探してみると、何のパーツか忘れましたが、目の大きさがちょうどいい、ナイロン製メッシュが見つかりました。
これを切り出してスリットに貼ると、まあいいんじゃないかな、てな感じなので、これでOKとしました。
これで一応、車体背面の工作は完了です。
ここも見た目よりは難しくない改造で済みました…というか済ませました。
でも簡単な作業の割には結構効果的な改造ではないかと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます