![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/96/61b887276eb25438f22c7c56ab07c0b2.jpg)
機首中央の穴は、内部のモールドを伸ばしランナーで再現しました。
めんどくさい作業ですが、目立つところですので、やるとやらないとでは大違いです。
「仮面ライダー電王」、いよいよ始まったわけですが…うーん。
なんかすごいおもちゃっぽいと感じます。
写真で前もって見ていましたが、動く姿を見ると、なおさらそう見えます。
よく言われている事ですが、もう仮面ライダーとして番組をつくるのには限界がきています。
仮面ライダーの称号を持つと、デザインや変身方法などで縛られる要素の方が大きく、今やマイナス面の方が先にたつと思うのですが。
めんどくさい作業ですが、目立つところですので、やるとやらないとでは大違いです。
「仮面ライダー電王」、いよいよ始まったわけですが…うーん。
なんかすごいおもちゃっぽいと感じます。
写真で前もって見ていましたが、動く姿を見ると、なおさらそう見えます。
よく言われている事ですが、もう仮面ライダーとして番組をつくるのには限界がきています。
仮面ライダーの称号を持つと、デザインや変身方法などで縛られる要素の方が大きく、今やマイナス面の方が先にたつと思うのですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます