テレキャス&ストラトの部屋

RolandのGT-001とzoomMS-50GでDAW制作を楽しんでいるよ

ツェッペリン風の楽曲が完成したよ・・

2014年03月23日 | 日記
読者の皆さんは3連休を如何お過ごしだろうか?

私は特に遠出をする事もなく過ごしていたのだ

最近は家族と別行動なので何かと気楽なのだ

「そういえば作りかけの曲があったなぁ・・」

という感じで新曲の続きに取り掛かったのだ


すでにレスポールは修理で手元にないのだ



リフの一部分だけはレスポールで録音済みなのだ


今回はレスポールとの対比という事で万能ギターのアリアを引っ張り出してみたのだ



音作りのイメージとしてはテレキャスを使っていた初期の頃のジミーペイジのサウンドなのだ

今回はギターソロの部分も音抜けが良いアリアで弾いてみたのだ


伴奏部分においてはレスポールで刻みのリフ、アリアでカッティングという構成になっているのだ

楽曲の一部にボイス部分が確認できると思うが・・・

これは私の声ではないのだ

お間違いなく・・・


セクシーなお姉さんの声もなかなか効果的だと思うが・・

如何だろうか?


小さい部分だがこんな工夫が楽曲を盛り上げてくれるのだ


全体的なイメージとしてはミディアムテンポのツェッペリンという感じなのだ



手直しを加えたい部分も多々あるが・・・

気持ちはすでに次の楽曲に向かっているのだ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする