「土☆彩☆畑へ ようこそ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
3/31(月)収穫だけの予定が あまりの草ボーで ついつい 草取り・整地 (* ´艸`)
(2025-04-02 04:00:00 | 農耕民族)
3/31(月)夕方のM爺畑ですそうそう、いつだったか 目の痛み・痒みで眼科を受診... -
3/29(土)赤玉ねぎ畝の草取り & 超極早生玉ねぎは もうそろそろいいようだ & 収穫など
(2025-04-01 03:00:00 | 農耕民族)
3/29(土)夕方のM爺畑です先日やりかけた 赤玉ねぎ畝の周りの雑草取り全部終わ... -
まだまだある柑橘^^ & 今 花盛りの果樹たち & ミツマタ
(2025-03-31 03:00:00 | ガーデニング & 花 & 庭植え果樹・野菜)
引き続き ゆずぽんちです^^せっせと収穫したつもりでしたがまだ 木に これだけ残... -
クリスマスローズが満開です!^^でも 大好きなダブル系がっ!! & ラッパ水仙たちは?
(2025-03-30 03:00:00 | ガーデニング & 花 & 庭植え果樹・野菜)
ゆずぽんちです今年は 開花が遅いなぁと思われていたクリスマスローズですがここ何日... -
3/26(水)その2 オカノリは通年栽培に^^ & のらぼう菜 初収穫! & 収穫いろいろ(^_^)v
(2025-03-29 03:00:00 | 農耕民族)
3/26(水)M爺畑の続きですこぼれ種オカノリと親衛隊のサニーレタスです反対側か... -
3/26(水)その1 のらぼう菜が ネットの中で出来てました(笑) & とにかく草取り
(2025-03-28 04:00:00 | 農耕民族)
3/26(水)朝のM爺畑ですもう~~ 暑いです さすがに日差しがあるのでUVカッ... -
3/24(月)畑の近くまで来たので 友人たちに お野菜持って帰ってもらいました・・春菊 初収穫!
(2025-03-27 04:38:42 | 農耕民族)
3/24(月)午後のことです友人たちと 畑近くのコーヒー屋さんでお茶したのでその... -
3/23(日)収穫物をお届け & わけわからん菜花片付けと草退治など & のらぼう菜 まだかなぁ
(2025-03-26 04:00:00 | 農耕民族)
3/23(日)夕方のM爺畑ですデコポンをH婆にお届けしたいのですが一緒に持って行... -
3/22(土)おうち居酒屋開店!スープ餃子やまぐろ海鮮丼がメインです^^
(2025-03-25 03:00:00 | おうち居酒屋)
3/22(土)娘夫婦が来て おうち居酒屋開店ですサラダいただきモノ野菜(塩トマト... -
3/21(金)整形受診 & スナップエンドウがやっと & 遅くに種蒔きした子たちは・・・ 収穫など
(2025-03-24 03:00:00 | 農耕民族)
3/21(金)この日は 朝イチで 整形の受診日でした同じ病院ですが 腰の方ではな... -
3/19(水)前夜 山間部では 積雪があったらしい、、、 不知火(デコポン)買いツアー2025 第二弾
(2025-03-23 08:21:36 | デコポン(不知火)他、柑橘爆買い)
3/19(水)妹と 今年二回目の不知火(デコポン)買いですただ前夜に 異常な冷え... -
3/18(火)臭い水仙・・ペーパーホワイトが咲く時期です(;'∀') & 絹さや 萎れ、、、& 収穫など
(2025-03-22 03:00:00 | 農耕民族)
3/18(火)お昼ごろのM爺畑ですこの水仙が咲く季節になってきました正式名称は ... -
3/15(土)~3/18(火)畑の橙で オランジェットを
(2025-03-21 03:00:00 | パン部、ピザ部、ドライフルーツ部、ジャム部、保存食など 個人部活動)
畑の橙の皮で作る 今年第一回目のオランジェットです3/14(金)の畑で収穫した橙... -
3/16(日)魔女のテシゴト 白菜キムチ大作戦2025 第2弾 (* ´艸`) & 過去の購入キムチの話(;'∀')
(2025-03-20 04:00:00 | キムチ)
約一週間前の3/8(土)に作った白菜キムチはこれだけ出来ましたが 即刻完売白菜3... -
作った白菜キムチで チーズ茶漬けを! & 嬉しいいただきものです^^
(2025-03-19 02:00:00 | キムチ)
白菜キムチができるとどうしても食べたくなるのがこちらです白菜キムチチーズ茶漬け ... -
マイブームの再来 米麹で作る甘酒です!
(2025-03-18 05:28:47 | パン部、ピザ部、ドライフルーツ部、ジャム部、保存食など 個人部活動)
先日 第一回目の白菜キムチを作りましたがちょうどそのころからマイブーム再来したも... -
3/14(金)サニーレタス定植! & 超極早生玉ねぎ畝のマルチを外しました(半分だけ) & 収穫 & 雨降ったからといって油断は禁物
(2025-03-17 04:00:00 | 農耕民族)
3/14(金)夕方のM爺畑です整体の帰りに立ち寄りました先日 不知火(デコポン)... -
3/13(木)雨後の畑は 草だらけ花だらけ & のらぼう菜の様子 & 野良の高菜他 収穫など
(2025-03-16 03:00:00 | 農耕民族)
3/13(木)朝のM爺畑です考えてみたら 天気が悪かったり、デコポン買いに行った... -
3/12(水)不知火(デコポン)買いツアーの道すがら ついついお買い物です(* ´艸`)
(2025-03-15 05:38:29 | お買物)
今年第一回目の不知火(デコポン)買いツアーは朝早く出発したおかげで トントンと用... -
3/12(水)姉妹で行く 不知火(デコポン)爆買いツアー2025 第一弾
(2025-03-14 08:46:00 | デコポン(不知火)他、柑橘爆買い)
3/12(水)のことです この季節がやってきました!県北の地、K果樹園さんへの不...