土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

6/24(月)、6/25(火)第2弾落花生畝の草取り追肥など

2019-06-30 04:00:00 | 農耕民族

6/24(月)の朝のM爺畑です。

ずっと気になってたこちら、、、
でも ここまで手が回りませんでした。


ここはどこかというと 落花生(おおまさり)畝 第2弾のとこです。

手前側 第1弾のとこは すでに整備 追肥済みですが
ここは 草にまみれ、、、

  

↓ ↓ ↓



すっごい時間かかりました。
右側の畝間も草取りやってるのでね。

左側の畝間部分の草とりは 
時間あるときでいいから ぽぽさん お願い!・・
とLINEしておきました。
左奥には 菊、少しだけ去年の苺があります。

この日の収穫は
レタス類


茄子ズッキーニ、万願寺?



そして翌日の6/25(火)落花生第2弾部分、追肥してます。


今年の落花生畝、今後どんどん広がるでしょうから
まだまだ左右に空間作らなきゃいけませんが
ただいま こんな感じです。

しかし、どんだけ落花生作ってるんでしょうか。


その他、恩師からいただいた大葉を定植したり


こちらの畝に籾殻投入したり( *´艸`)


そして この日は 夕方にも 畑に行ってます。
ぽぽさんも一緒です。
それは 明日のブログで。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか 
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
 
にほんブログ村

 



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回のパンレッスンは カンパーニュです!

2019-06-29 04:00:00 | パン・スィーツ 教室


いつものETOILE(エトワル)さんです。
マンゴスチンも一緒ですよ。


焼きあがったパンの いい香りが漂ってます。 





さて、先生が前日仕込んで冷蔵庫に入れていた生地を復温。
フランスパン粉のニシノカオリを使ってます。
50%の割合で全粒粉使ってるので こんな色です。


成形して バヌトン(籐製発酵籠)に in。


  

二次発酵させている間に 翌日の復習用の生地を作ります。

なるほど これがニシノカオリの全粒粉ね。
全粒粉とは 小麦の表皮、胚芽、胚乳をすべて粉にしたものです。





今回のパンにはお砂糖が入ってないので焼き色がつくよう
モルト液使ってます。
食べやすく、消化吸収良くし、パンの発酵促すため

ヨーグルトも入れてありましたね。

  


そうこうするうち、バヌトンに入れた生地が発酵したので


クープを入れます。
クープとはパン表面の切り込みのことです。
主に加熱の効率を上げるためのものらしいです。

木をモチーフにしたお洒落なクープです。


そして、これを焼きます。

トントントン、入ってますか?

ちゃう!


いい音、そして いい香りです。

ここで あちゃ~~~~~!!
仕上がりのお写真撮り忘れてることに さっき気付きました。

慌てない。
先生のFacebookのお写真 拝借。(笑)


  

途中先生のお父様から HERSHEY'Sチョコレートアイスバー
差し入れありました。ごちそうさまです!
マンゴスチンと乾杯!
ゆずぽんのアイスが長く見えるね。あははは~~~



  

人気の明太子パンです。
注文を受けてから 作ります。


ちょっと、それ塗り過ぎ~~。もっと少なくていい~~~

あれこれ おばちゃん外野 うるさいです。(笑)
味変で 中央に ブラックペッパー。

オーブンで焼いて


あ~~ら、美味しそう。
今食べたら火傷するよ。(笑)


ワインのお供に 良さそうね~~~~。

あ、これが 新しいオーブンです!


  

ところでね、翌日の復習パン。
うまくいかなかったのよ。
こんなことは初めて。。。ショボン。。

すぐに出かけちゃったけれど、帰宅したころ マンゴスチンから連絡アリ

で マンゴスチンも うまくいかなかったらしい。
うまくいかなかったポイントがおんなじ。(@_@)

なんでかなぁ。

今度先生をとっちめよう
もとい、
何が原因か教えてもらおう・・ということになりました。

はい、先生は ちっとも悪くないですよ、
前日はうまくいってるのだから。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか 
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
 
にほんブログ村


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/21(金)UFOピーマン 定植完了です! でもまだあります。(笑)

2019-06-28 04:00:00 | 農耕民族

6/21(金)の朝のM爺畑です。

トマト 色づいてきてます。
イエローミミ
実は 先に色づいてたものを 
前回の雨で割れてたので食べちゃいましたが、
この時期にしてはなかなか甘くでした。


こっちは 中玉のフルティカ、楽しみです。



さてこの日の作業は
前日、ここまでやった箇所を


落花生から向こうの部分 整地して
畝を作り


ここには黒マルチ張りません。
手前のおおまさり かなり広がるだろうからね。

そして マダムからいただいた UFOピーマン、定植しました~
まだ家に小さいのが二株あります。


これで アーチを片づけて作ったコチラの畝、
手前より Tさん茄子落花生おおまさりUFOピーマンこんにゃく
コンプリートです。


この日の収穫は 
この再生キャベツの中から


ひとつ そしてズッキーニです。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか 
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/20(木)Tさん茄子定植完了 & こんにゃくが出てた!(笑)他

2019-06-27 04:00:00 | 農耕民族

やっと昨日 6/26(水)に 梅雨入りしたようです。
平年より21日も遅く、統計開始以来最も遅い雨の季節の始まりで、
早速 熱帯低気圧や、熱帯低気圧から変わる台風が九州に次々に接近。
早速、大雨に対する警戒が必要なようです。


ブログの方は 6/20(木)の午前中のM爺畑です。(笑)


前日 夕方までに ここまでやってた畝 


黒マルチを張りまして やっと Tさん茄子 3つ定植完了。

※Tさん茄子とは
去年 Tさんとこを訪問した時にいただいた
こちらの長~~~い緑ナスです。

Tさんは去年 購入苗だったらしく もう 今年はないとか。
ゆずぽんは しつこく ここから種取りをして苗を育てました。
果たしてどんな茄子が出来ることでしょう。




この黒マルチ畝の向こうには
去年の落花生からの残留(おおまさり)〇で囲んでる部分がおりますが 
その向こうはまだこの状態。
向こう側の塀間際のとこには 遅くに こんにゃくが植え込んであります。
が ふりかけ状態でありますが。


こんにゃくは が出たものを植えてるので そろそろ
地上にもが・・
と思ってたら の中から こんにちは。
きちんと草とりして、お世話してあげました。5株


それはそうと 塀側から見ると 
お手入れしたこんにゃくの向こうに 先住民がおりました。

野良こん
もうあなたは ここにおってください。


この日、最終的には 
落花生から向こう、こうなりました。


先は長いね。 いや、もうちょっとだ。

でも もうギブアップ

収獲は こんなとこです。ズッキーニ
今年は 未受粉果(左)もわりと大きいです。
そのままにしておいても腐っていくばかりだから 持って帰りましょう。
ところで 右の子はどうしたんだろうね。
太るのをやめた?


  

このあと、主人の実家に行き
いらなくなったゴザもらってきました。

捨てるならちょうだい・・と言ってあったものですが
ハヤトウリアーチB(去年の株)の中に 敷く予定)
この前日 義弟から電話があって、
家の軒下の濡れないところに置いてあった このゴザ
義弟が動かそうとしたら 大きなヘビが出てきた・・と。
なので ガレージの中に広げてあるから・・と。

しかし、マイカーは どうなってるんでしょう。


ゴザあり、高枝切ばさみあり、トマトの挿し穂あり、
ローゼルの苗あり。

ゴザは M爺畑に置いて帰りました。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか 
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/19(水)グランドペチカの試し掘り & キャベツの切り株の赤ちゃん など

2019-06-26 07:24:53 | 農耕民族

6/19(水)夕方のM爺畑です。
ぽぽさんと集合しました。

Tさん茄子予定畝、整地まで。
黒マルチを張るとこまで行きませんでした。



ぽぽさんに芽出しを頼んでいたゴーヤですが
うまく行かなかった・・ということで
畑の こぼれだねゴーヤ苗を拾おうということにしましたが
いつの間にかこんなに大きくなってて、、、

数株 拾って植え付けたものの
翌日、天気が良すぎて、、、
この日一生懸命二人でやったことは 徒労に終わりました。


キタアカリは 自由採取が続いてますが、ちょっと他のも掘ってみる?

これは 植え付けたのが 一番遅いのだけれど
秋じゃがから 芽が出たやつだったので いってみる??

おぉ!!いい感じね。
さすが子だくさんの グランドペチカ(デストロイヤ)


以前、グランドペチカの種イモを買っていた頃、
苗屋さんの話では お盆頃まで置いておいても大丈夫なんですよ
って話だったけど そこまで置いておいたら 
もっともっと大きくなってただろうね。

この日試し掘りした株は まだまだ元気な株です。あはは~~~

まだ10数株あるので すごく楽しみです。


キタアカリも 2株掘ってみますか。
今年はじゃがいもの出来が すごく良いです。
小さいのが普通と思ってたキタアカリ 大きいものが目につきます。


そして 以前 たけさんからいただいた 春キャベツですが
収獲した後 切り株を放置してたら お子が育つと言うことで
観察してましたら
ほらね。赤ちゃんキャベツがたくさん!


小さいけど、きれいなものが育ってます。
一つ収穫しました。



最近、いつでもぽぽさんに ビワを採ってあげられるようにと
常時 高枝切ばさみを 積んでるマイカーですが

採り終えて お写真撮る頃には 夜の8時前てした。
夏至前の 一番日が長い時ですね。


この日の イケてた かわいい子
ちょびジャガ

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか 
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村