今年も押し迫ってまいりましたが
皆さま、お正月の準備は整いましたか。
いやぁ、年末に青ざめた一日がありました。
年賀状をいざ印刷しようとしたら
プリンターがストライキ。
備忘録として書いておきます。
約10日前には ちゃんと動いて印刷できたのに
そんなことってあり???
最初出てきたインク残量・・・
どれも真ん中のライン以上あったのに・・・
10分もしないうちに
PCのインクの警告ランプが付いたかと思ったら
黒のインク残量が限界値を下回りました
えっ?嘘つけ~~~~!さっきまであったし。
ま、年賀状印刷するわけだから予備のインク買っとくか
、、と 翌朝 家電量販店に走りましたよ。
そして、セットで購入+ 念のため単品で黒インク一本
で 黒インクを補充。
プリンターのインクの警告ランプ 消えない・・・
PCで見るインク残量メーター 映らなくなってる。。
買ったばかりの 他の色のインクカートリッジも 付け替え。。
プリンターのインク警告ランプ消えたけど
紙詰まりランプ点灯。
紙なんか 詰まってませんよ。
う~~~~ん。
困ったときのY君、、、、に連絡するか。
・・・10数年まえにこちらに戻ってきたときに
亡き義兄から紹介されて
電気関係 いろいろやってもらった 何かと頼りになるY君に
症状の詳細を描いてLINE。(夜です)
この方、今の会社に移られてからも
オール電化工事、浴室・トイレ・玄関のリフォームなどなど
彼を通して いろいろやってもらってます。
このプリンターも Y君を通して購入してるんですよ。
それも 2~3年前くらい??そう、新しいんです。
翌朝 早速 電話かかってきて
送ったLINEを元に 考えられる対処法を教えてくれたけど、、
それやった、それもやった・・・
(実はこの時点で プリンターの在庫まで調べてくれていた)
デキる男です。
で お昼過ぎに みに来てくれました。
結果、マイコン?がダメになって 誤作動を起こしてる
はい、買い替えです。
たまたま 同じ機種の在庫があって
夕方には 設置してくれたんですが・・・
同じ機種なので
朝、入れ替えたばかりのインク全色も使えるわけですが
なんと アホになったマイコンは
インクカートリッジに付いている「ICチップ」にまで
悪さしちゃうんですね。
朝入れ替えたばかりの 黒が使えなくなってました。
虫の知らせだったのかなぁ、、
黒単品を 余分に買ってたのは。
‥‥以上 年末の我が家に起きたハプニングというか
アクシデントでした。
正月らしいことは何もできてませんが
1つだけハンギングを作ったたので ご紹介です。
今までのハンギングとは違う コンテナリース
なるものを買って お花を入れてみました。
ハボタンいろいろ、ビオラ、アリッサム ってとこですかね。
変な位置に付いてますが
この上に 小さな なんちゃってしめ縄を飾っているからです。
今年も ブログを通じて 交流ありがとうございました。
皆さま、よいお年をお迎えください。
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村