土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

庭のレモンで 蜂蜜漬けを作りました

2025-01-06 08:56:17 | パン部、ピザ部、ドライフルーツ部、ジャム部、保存食など 個人部活動

ゆずぽんちの 裏庭にレモン🍋の木がありますが、

何年か前の台風で 一部がボキッと折れたのが良かったのか、

カミキリムシの発生の元になる

お隣のイチヂクを伐採したのが良かったのか

今年は 例年になく、今まで最高の個数の実をつけてます 

 

ただ、以前もブログに書いたように、

畑の本柚子と同じく 日焼けで黒ずんだ皮のものが

いくつかあります

 

黒ずんだ皮のものも、果汁は問題ないので使い、

美しい皮のものは、料理に添えるものとして

活躍してます

あ、二女がチーズケーキを作るから、、

といくつか持って帰りましたね

 

以前、全部で20個くらいあるか?と思っていたものも

今の時点で、軽く30は越えました

黒い皮のものがあるので、ちゃんと見えてなかったようです

 

綺麗なうちに

 

レモンの蜂蜜漬けを作っておきましょう

 

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子胡椒を作りました & 嬉しい頂き物です!

2024-11-24 04:00:00 | パン部、ピザ部、ドライフルーツ部、ジャム部、保存食など 個人部活動

少し前の話になりますが、畑の唐辛子と 

本柚子の皮

柚子胡椒を作りました

いつも、この二つの重さの20パーセントの塩プラスで
美味しくできるのに

今年Sさんから頂いて栽培した唐辛子が、かなりの激辛

柚子を足したいものの、

畑に山ほどできてる柚子は、
日焼けで皮が黒く汚くなってきてるし、、

仕方なく、家の花柚子の皮を少し足して
やっとこれだけ出来ました

これを心待ちにしている娘婿は、
私の言いつけ通り、青い本柚子を探してくれてるようですが

世の中、すでに、柚子は黄色くなりつつあるようだしね、

まあ、それでも、ある程度の数があれば、

畑に山ほどある赤い唐辛子で、
赤い柚子胡椒作ってあげてもいいけどねー

   

うれしいいただきもの、いろいろです

老後の楽しみに、あの頃はこういうものいただいてたなぁ、
ということで、載せてます

妹からお菓子


次女夫婦から

梨や飲み物

プルーン・・下のトレーの絵とリンクしてるわ
本物は6個です

西京漬×2

木の実入りデーツ

巻き寿司とあんぱん


次女夫婦から 志きしもち

妹から おまんじゅう

コーヒー

8月終わりから9月くらいのことだったでしょうか

いつもありがとうございます

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の渋柿(キズあり)で せっせと柿チップス 作ってます そして 斬新な食べ方(* ´艸`)

2024-11-09 06:06:41 | パン部、ピザ部、ドライフルーツ部、ジャム部、保存食など 個人部活動

たくさんの収穫のあった畑の柿でしたが
キズありをメインでいただいたので
毎日夜なべで 柿チップス作ってます

ヘタの部分を できるだけ取って
よ~~~く洗い を剥きます


こちらは きれいなを使ってますが
大半は 落としたときにできるキズアリの柿なので
キズの部分は 深く 包丁でカットします


そして 風味付けで ゆずぽんの個人的趣味で
ラム酒を使います


乾燥して 縮むのも考慮して スライスした柿
ラム酒にくぐらせ


食品乾燥機に 並べ


5段あるので、時々 入れ替えて
10時間程度かな
(昨年までの 所要時間 間違ってました)
目盛りが読めてない!

出来あがり!


甘すぎず、身体にいい感じがします。(笑)
ほんのりラム酒の香りで 食べだしたら止まらない。(だめじゃん)

キズがないものは そのままに常温に置いておくと
しっかり熟柿になって
トロトロ 絶品になります
 これは ヘタなスイーツより甘い

好きな人にとっては たまらん~~~ってとこでしょうが
甘すぎて 罪悪感があります(* ´艸`)

そういえば ゆずぽんが福岡に行ってた日、11/3ですね
ご新規さんがたまたま 同じ時間に畑に行って
下の方のを採ったようですが
熟柿を分け合って食べて
あまりの美味しさに ビックリしたとか

特に Kさん
彼女は 職場にを持って行って 
熟柿にして皆で食べることに決めた!


あと 4日の日、ゆずぽんも参加して
SさんKさんと 大収穫祭やった時、

ゆずぽんは できたばかりの
 第一弾柿チップスを ハタケビト用にタッパーに入れて、
そして ローゼルジャムは Sさんに持って行ってました

「柿チップス、もうちょっと上等バージョンにするならば
一部チョコがけしてもいいよ」 なんて話をしたら

もう Sさんが 持って帰ろうと しまってた柿チップス
Kさん 
「ちょっとちょっと、、、チップスもっとちょうだい
そして ジャムの蓋開けて」


Sさんに差し上げたローゼルジャムを塗って
「これまた美味しいね!」 二人で むしゃむしゃ
 
なかなか斬新で おかしかったです~~

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただいた生姜で (なんちゃって)甘酢漬け 作りました~~~

2024-10-24 05:44:47 | パン部、ピザ部、ドライフルーツ部、ジャム部、保存食など 個人部活動

先日 たけさんが ローゼルを取りに
我が家にいらっしゃいましたが
その時に 立派な生姜をいただきました


少し前、いや、だいぶん前に こちらを買ってました
岩下の新生姜 生姜漬けの素


なので 新生姜も購入していて
作ろう作ろう、、思ってはいたんですが なかなかね、、、

そこに たけさんから新生姜頂いたので
かねてから購入していたものは
他に回すとして(おい!)

たけさんの生姜を使うことにしますよ

皮を剥いて


そして 1~2mmくらいの厚さに切りました

一分、、茹でると書いてたけど
ちょっと厚めにしたため 足りないかと思い
二分ほど茹でました

あぁ、しまった~~~ もっと薄くスライスするんだった、、
と ここで後悔

そう!ゆずぽんの作りたかったのは
甘酢漬けだったんだ、、と 今頃 気づく~~~~

もう遅い~~~

まぁいいや 味だけ変えよう

というわけで 
生姜漬けの素には グラニュー等を追加して


(なんちゃって)新生姜の甘酢漬け 完成です!


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローゼルジャム作りました パンやヨーグルトにどうぞ^^

2024-10-15 06:48:24 | パン部、ピザ部、ドライフルーツ部、ジャム部、保存食など 個人部活動

先日、ローゼルの枝ごと持ち帰りましたが
家で を取りました
ローゼルジャムを作りますよ

ジャムには
赤い苞(ほう)と萼(がく)の部分を使うので
苞と萼を剥がし、を出します


双子ちゃんいました(どうでもいい情報)


苞と萼を何度も良く洗い、
鍋にヒタヒタになるくらいのを入れて中火にかけます


アクを取りながら煮詰めます

グラニュー糖を入れるタイミングは 
その年によって違いますね~~

テキトーですね~~

テキトーが災いして 他のことを考えていたら
グラニュー糖 入れすぎました



今回、こちらをもう少し煮詰めたところで 粗熱をとり
ミキサーにかけ なめらかになりました



ゆずぽんは ここで もう一度 火にかけ
弱火
焦げ付かないよう混ぜながら、好みのとろみ具合になるまで
煮詰めます


あ、しまった!
ミキサーにかけたものを鍋に戻した時点で
レモン汁を加えてますね。

いつもは ミキサーにかける前にレモン汁入れるのですが

買い忘れに気づき、粗熱とってる間に 買いに行ってます

よ~~く考えたら 裏庭のレモンの木に いくつか実ってましたわ

ま、今だとだから汁は出にくいかな・・と自分を納得させたり、、、

ほんともう、うっかりしたり、忘れたりが多くなりました
そんなお年頃です



レモン汁は 
ジャムをとろんとした食感に仕上げるための役割があるようです。
あと 鮮やかな色に仕上げる効果もあるようです。

いい感じになってきたら(ざっくりしてますね)
火を止めます

煮沸消毒したに入れて 出来上がり。


ヨーグルトに入れたり、パンに塗って召し上がれ~~

ってとこですが いつもより ちと甘いので

ヨーグルトがおすすめです

ローゼル
ビタミンCやポリフェノールなどの栄養素が
豊富に含まれています。
ローゼルジャムは、酸味があり 爽やかな味わいです。


本来 ハイビスカスティーはというのは このローゼルを使ったもので

 ローゼルハイビスカスティーと呼んだり
ハイビスカスローゼルティ―と呼んだり
ハイビスカスティ―と呼んだり
ややこしいですね。

このお茶は ↑ ローゼルの赤い苞(ほう)と萼(がく)
を乾燥させたものを使います。

以前はよく作っていて ローズヒップと合わせて
お茶として飲んでましたが

最近は作ってませんね。

お手軽に
熱いお湯ローゼルジャムを入れて飲んだりしてます

炭酸水ローゼルジャムこれを冷たく冷やして飲むのも アリかな

爽やかで 美味しいですよ。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村