右腕が なんだか痛くて ヒリヒリ。
見ると パンパンに 腫れてる。
こんな季節に またまた毒虫(ぎょっ!)にやられてる
わたし。
なんだかなぁ。
さて 気を取り直して
先日 日曜日のM爺畑の様子です。
11月27日(日)
なにやら 作業をしていらっしゃるお方が!
M爺です!
(ホントにいいの?顔出し?)
何をしていらっしゃるかといえば・・・
別宅M爺畑で綺麗に咲き誇っていた
グラジオラス
本宅 よしくり畑にも いただいて植えたよね。
花の終わった球根を すっかり堀りあげ・・・
ひとつの塊が
こんなね。
下の古い球根(今年植え付けた球根)は捨て
新たに上にできた新球と
そのまわりにできた木子をはずして
貯蔵するのだそうです。
なるほどね!
ウチのグラジオラス
植えっぱなしなもんだから
だんだんお花がしょぼくなってきたんだ。
球根をいただきました!
ありがとうございます!!
さてさて
畑のお手入れです。
すっかり ベニハルカがなくなった コチラ
A畝 B畝(仮称)
いちじく前
C畝
D畝は 未完
万願寺 撤収よ。
うふふふ、何を植えるかな。
収穫物は 次回ね。
この日の 耕し人(タガヤシビト):ぽぽ、ゆずぽん
ご訪問ありがとうございます。
当ブログは ランキングに参加しています。
お帰りにポチっとクリックしていただけると
うれしゅうございます。
↓ ↓ ↓