9月25日(日)その2
さんざん ブドウのお買い物をした後は
Hさんのナビに従い しばしドライブです。
さすが詳しいわ~~
まず こちらにやってきました。
ちょっと 時期が遅いのが残念ですが
見事な一面のひまわり畑。
ひまわり畑に隣接して
こちら 養蜂場が経営しているカフェです。
壁にへばりつく物体わかるかなぁ?
ミツバチです。たぶんね。(笑)
正面からだと ちとリアルなので
こっそり 横からパチリです。
こちらで ランチをいただきました。
農場で栽培された無農薬野菜が提供されていて
季節の蜂蜜を使った料理が楽しめます。
私にしては珍しく パスタをいただきましたが
バジル、ミョウガなどが入ったパスタの
おいしかったこと。
サラダもとてもおいしかったので
店内で こちらのドレッシングを買いました。
Hさんから以前
コチラの蜂蜜をいただいたことがありますが
すごくおいしかったんですよ。
量り売りの蜂蜜なんかもあり、
是非また訪れたい場所ですね。
自由にお持ち帰りください・・の
ミョウガもいただいて
店を後にします。
ママ友Hさんのナビは続きます。
石好きの私たちにはたまらない(笑)
謎の 巨石群。佐田京石。
『スートンサークル』
石を環状に配置した古代の遺跡といわれており、
自然に出来たとは考えにくい。
ストーンサークルは、佐田京石だけでなく
背後にある米神山の山頂にもある。
山の中腹には、不思議な巨石群を見る事もできる。
古代に 山の山頂などへ
どうやって 巨石を運搬したのか。
環状配置の目的も
仏教信仰の霊場、古代人の巨石崇拝など
仮説はあるが
いまだ解明されておらず
現在でも謎を残したままなのだそうです。。
奈良時代から平安時代にかけて
この半島一帯
六郷満山と呼ばれる仏教文化が
栄えていた場所です。
今でも その遺跡が半島のいたるところに散在し
『み仏の里』と呼ばれ
多くの観光客が訪れる場所ですが
田舎道にも
石好きの私たちが 立ち寄りたくなる
スポットがあったりして。^^
農業公園・・というところ。
各所で 道路標示がありましたが
はじめて行きました。
秋のイベントが行われていました。
カボチャ 重量当て?
イベントも終わりかけていて
『車まで運んであげるから。』と言われましたが(笑)
Hさんのナビがなかったら
とても行けなかった
抜け道、初めて道。
楽しかったぁ~~。
こういうの だ~~い好きなんですよ。
みみりんさんのリクエストにより
この日のブドウをば。
みみりんさ~ん、一つ前のブログのコメントレス見てね。
コメントが書けないの。
今回 箱ものは買わず
お徳用ばかりです。
あ、現地 氷漬けで食べたものもあるね。
(またやってる・笑)
巨峰を除き
皮ごと食べられるもの 主流です。
でも もうほとんど 残ってませんよ。
異常です。
ご訪問ありがとうございます。
当ブログはランキングに参加しています。
お帰りにポチッとクリックいただけると
とってもうれしいです。
↓ ↓ ↓
もうボチボチ出てたけど・・・(お高かったね)
きのこの季節に
また行っちゃうかもね~~(笑)。
天然のきのこは おいしいよ~~~。