土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

8/29(日)ミニトマト『つやぷるん』撤収 & 雪化粧畝 草取り & ハナオクラのことなど

2021-08-31 06:26:27 | 農耕民族

8/29(日)、朝6時のM爺畑です。
この日もぽぽさんと集合です。

さすがにミニトマトも終了です。

ミニトマト つやぷるん 超薄皮で 長雨でも実割れもなく
甘くて美味しかったですね~~~

また種取りできるかなぁ。。

超 儚げななんですよ。

今年も 採取したから まさか が出て ここまで成長するとは
思ってませんでした。
↓ ↓ ↓
二人で 撤収
スッキリしました。

畝間に敷き詰めて草よけにするには 流石に ゴツゴツしてるので
30㎝くらいにカットしてゴミ袋に入れて 収集に出す予定です。


さて その次は‥と。

かぼちゃ雪化粧の畝ですけどね、、、

こちらは 何度か草取りして敷き詰める‥を繰り返してますが
あれは お盆前あたりからでしたか・・の長雨の影響で
↑ の通りの草原です。

二人で を 抜いては敷き詰める‥を繰り返して
↓ ↓ ↓


雪化粧も 数は少ないですが、ご無事で・・

まだ何個かありますよ。

野良カボチャのように 日焼けしないよう、を被せておきました。


8/21から ほぼ一週間 畑に行けてなかったので
はっきりしたことはわかりませんが
おそらく ハナオクラは最盛期でしょうか。

今年新しく植えた数株


こちらは 花は小さいですが

一株に たくさん花をつけてます。

これ 一株ですが 15個ありました。


2~3年前から 繰り返し収穫してる再生株、2~3株


老株から 新芽が出て が咲きますが
花は とても大きいです。

そしてこちらは ↑の再生株の種が飛んで 成長したと思われる株です。

さて、クイズです。

この日、ハナオクラは 全部で いくつ収穫できたでしょうか。

というとこで 明日のブログに続きます

あいかわらず、訪問・レコメ遅れていて申し訳ありません。


あ、そうそう、このはさんから 
ことしは 例年のハナオクラのカウンターは無いの?
と ご質問いただきましたが

そうなんです。
以前も書きましたように 
腰の状況が良くなく 足に痺れや痛みが出ていて お薬服用中なので
畑に 行けないことが多くなりそうです。
なので カウンターとしては つけません。
たまに 多いときなどは 気まぐれで 数を書くことがあるかもですが。

ハナオクラは お花を食べるお野菜
お花を採らなければ が出来て、
これは オクラのように食べることが 出来ません。
そしてそれは 次第に茶変して 中にが出来ます。

ぽぽさんは ほぼ ハナオクラ収穫しないので
今年は がたくさんできるかな?

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/28(土)草刈り大作戦は続く・・・(;'∀')

2021-08-30 05:25:35 | 農耕民族

8/28(土)、ぽぽさんと 朝6時に畑集合です。

ぼちぼち 本気入れないと 大変なことになってます。

まず 通路を何とかしなきゃね、
奥のお兄様たち(隣の畑のおじさん、Mさん)が通れません。

ま、お兄様たちの来てる気配もなし、、惨憺たるものです。
人のことは言えないけどね。

ぽぽさんは 入り口近くのを刈ってました。

そして ここら辺の を倒して を捨てる道を作ってました。

どこだ?って。
が倒れてるとこです。


ゆずぽんは 入り口からちょっと入った場所。前日の続きですね。
レッドオーレ堆肥箱あたりです。


2時間半近く格闘しましたが
お写真撮ると こんなもんですね。

収穫
狩留家茄子  なんか変身した奴 (* ´艸`)



レッドオーレ


大葉


モロヘイヤ ハナオクラ


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/27(金)草ボーの畑をボチボチと片付け & カラーピーマンも 色がついてきました^^

2021-08-29 02:00:00 | 農耕民族

お久しぶりの畑行きとなった8/27(金)、朝のM爺畑です。
約一週間ぶりですかねぇ。

収穫をするように ぽぽさんに頼んではいたけど
どうなんですかねぇ。

なにせ がひどすぎる。。
通路もで覆われ歩きづらくなってます。。


オクラの主軸カッティングの続きをやりました。
お写真なしです。

困ったことになりました。
先日まで調子よく育ってたとうもろこしでしたが・・

背丈が小さいのに 雄花が咲き始めてます。

今 M爺畑には 肥料らしきものがないので
とりあえず、以前ネットでとうもろこしの肥料として載ってた
米ぬかを 株元に入れてみましたけどね、、

何せ 株が小さすぎます。
ダメかもねぇ。


通路の除草を これだけしました。


あいかわらず 足腰の状態も良くないので
まぁこんなとこでしょう。。。リハビリとしては・・


収穫です。
ハナオクラ


オクラ


茄子類

モロヘイヤ & 大葉


モンも続々と。

カラーピーマン
3色
と つやぷるん


レッドオーレ


色モンが出来てくると なんだかうれしいですね。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜をたっぷりつかって ユウガオ、狩留家茄子、ダビデの星、カラーピーマン ハナオクラなどなど

2021-08-28 05:41:07 | クッキング

夏野菜をたっぷり使った料理です。

まず ユウガオです。


とろみをつけたものが美味しいですね~~~~。

こちらは 鶏のひき肉で。


エビでやったときは おだしをきかせて。
お写真撮ってませんでした。(;'∀')


冬瓜も以前栽培したことあるけど、
こっち(ユウガオ)の方が 断然好きかなぁ。


すき焼きに入れたのも美味しいなぁ~~~~。
とろっとろですよ。




茶色が続きましたね。

じゃ、ちょっと を入れますね。((´∀`))ケラケラ


天ぷら御一行様


レンコンは 佐賀のレンコン産地の白石産のものが手に入ったので。
美味しいですよ~~
ねっとりしてるんですよね。

その他は 全部 畑の収穫物 絡んでます。

隠れてるけど 狩留家茄子オクラ ダビデの星カラーピーマン3色

ついに これの季節がやってきました。
わかりづらいけど・・・


豚肉の薄切りハナオクラ何枚か重ねて さらに大葉
ここで クレイジーソルトで味付けして
芯にはミョウガダビデの星を入れて巻き巻き。

片栗粉付けて 揚げてます。

あぁ美味しい。
軽くハナオクラの粘り気も感じたりしてね。



この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法の花瓶・・・迷わずチョイスする花瓶は スモークツリーやサンダーソニアが入ってる時かな?(* ´艸`)

2021-08-27 06:30:10 | 魔法の花瓶

お久しぶりに お花のサブスクリプション
(料金を支払うことで、

製品やサービスを一定期間利用することができる)
魔法の花瓶です。

用意されてる花瓶の中から 自分の好きなものをチョイスします。

花材が 少し前のものですね。
奥さん、、ネタが古くなってますよ‥ってとこでしょうかね。

 

 

大好きなスモークツリーが花材にあるときは
迷わず選びます。
 

 

胡蝶蘭入るとなかなか華やかですね。
左のは ユリが開くとかなり豪華でした。
 

左の 花弁の小さなガーベラも好きです。 
 

なにげに いろんなものが入ってますね。


サンダーソニア、好きです。可愛いなぁ。
ちょっとつぶれちゃってるけど ヒラヒラの花びらの薔薇も素敵!


アスチルベも好きですよ。
このひまわりも可愛いです。


こちらは エアプランツです。

エアプランツとは、パイナップル科・チランジア属に分類される植物の総称。

常緑の多年草で、山中や砂漠にある岩や木にくっついて生長していく。
土に根を張らずに育つことができるのは、葉っぱが空気中の水分を吸収するからです。

だからといって水やりが不要なわけではないらしいねぇ。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村