土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

11/25(月)苗をお届け & ネギの種の 有効期限て??

2024-11-29 04:00:00 | Sさんのコテージ & Tさんのコテージ 

11/25(月)朝、Sの地に向かいました

田舎暮らしのTさんの別宅に伺うためです
自治会の役員仲間だったことがきっかけで

特に今年は、シャインマスカットを頂いたり、、
お安くシャインマスカットを分けていただいたり、、と
大変お世話になってます

ゆずぽんがお返しできることは 
を作って差し上げるくらいです
特に今年 Tさんは ぶどう園もされていたので 
の用意ができてないらしいのです

ヘボ苗を持って 玄関先に置いて帰りました
オータムポエム4つ、のらぼう菜2つです

虫食いが酷くてね、、、
でも 植えないよりはマシでしょ

ところで、この日のLINE
赤ひげネギの苗、もしくはタネがあるか聞かれたんですが、、

以前盛んに作って赤ひげネギ、、
最近作ってなかったですね

今年は 九条ネギを栽培してるとこに
先日 大量の下仁田ネギ(30円) 仮り植えしたしね~~

以前 Tさんに差し上げた赤ひげネギ、気に入ってくれて
栽培を繋げていらしたようですが
今年は 多忙の上、酷暑草とりままならず
種取りがうまくいかなかった・・と

なになに~~~ぃ???と探したら 
以前ブロ友さんから頂いたタネ
まだ残ってて
急遽 Tさんに 他のと一緒に 郵送したんですが・・・

ネギタネって何年くらい有効なんだろう?

調べたら

野菜の中では短命(1~3年)な部類に属します

あちゃぁ~~~~だめじゃん


送っちゃったしなぁ~~
ダメ元で 蒔いていただきましょう

あと~~~~
ゆずぽんは その赤ひげネギから採ったと思われる
一年若いであろうタネがあったので 蒔いてみましょう
ダメ元の 二重奏です

こんないいかげんで ごめんなさい

この日、Tさんのとこに行った後 M爺畑に行ってます


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/3(日)お久しぶりのコテージ訪問で お昼をごちそうになりました!

2023-12-08 02:00:00 | Sさんのコテージ & Tさんのコテージ 

12/3(日)お昼ちょっと過ぎ、由布市Sの地の
Sさんのコテージにお呼ばれです。

案山子ちゃん(ゆずぽんの中学時代の同級生です)が
お昼ごはんを準備してくれてました!


ポテサラのサンドイッチ、韓国海苔巻キンパ
あ、バターナッツのスープもありましたよ。^^

お写真は 山が欲しい先生が
デニッシュ食パン 箸でつまんでるとこですね。(爆

この日は Sさん・案山子ちゃんご夫婦、山が欲しい先生、
そして お初にお目にかかるAさんもご一緒でした。
Aさんも畑をされていて いろんなことに意欲的な方です。


どこでも ちらほら問題になる 農業後継者問題
のことも話題にしながら

美味しく お昼ご飯いただきました。
案山子ちゃん、ごちそうさまでした。

ゆずぽんは 直前まで 『ヨガ』のレッスンを受けていたので
何も作れず、
お土産は こちらです。

クーラーケースの中は 先日蒸しくらぶで作ったカレーペースト
あとは 乾き物(ドライ梨、ラスク)です。

Aさんが作った カボスのゼリー
そして山が欲しい先生が持ってきてくれた早生ミカン
などもいただきましたよ。

このミカンのことは 後日談あります。(* ´艸`)
香りのよい美味しいミカンだったんですよ。


その後、皆さん それぞれ作業に戻り、
案山子ちゃんとおしゃべりしていたら
窓ガラスを トントン叩く音。

おぉ!山が欲しい先生です。

先生は ここ以外の場所でも 広い畑を持ってらして
たくさんのお野菜を育ててらっしゃいますが
こちらでも 野良って言ったかな、、
デストロイヤが採れて
春じゃがの種いもにするとおっしゃってましたよ。


あぁ~~~、うちの デストロイヤ どうだろうな~~

山が欲しい先生からお土産の焼き芋いただきました!
ベニハルカシルクスィートだっけかな?

帰宅して食べましたが
甘くて美味しかったですよ~~~
先生、ごちそうさま~~~

あ、そうそう、今年は (申し込みの)出足が遅れて
山が欲しい先生のところの サツマイモ苗を調達できず、、

よりによって 今年は 苗床の準備が早くできたのでね、、、

日照りでやられちゃって市販の苗を2回も買う羽目になっちゃって
ま、美しい苗だったけど 天候が災いしたことと栽培のまずさから
ろくな収穫がなかったからね~~

来年のさつま芋苗の 申し込み一号になりました。
先生、よろしく!

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/28(水)はじめての栗拾い & たくさんお土産までいただきました!

2022-10-03 05:01:55 | Sさんのコテージ & Tさんのコテージ 

9/28(水)の記事 3個目です。

果樹園を出た後 向かうのは Tさん宅です。
果樹園から近いですね。

自治会で 同じ部署の役員仲間だったTさんですが
このSの地に別宅を建てられて 住んでおられます。

何日か前に 奥様がシャインマスカット干しブドウ
持ってきてくださってます。

この日、果樹園に行くので 帰りに寄ります

 差し上げたいものがあるので・・LINEしたところ、
「ぜひ栗拾いをしてくれ・・」とのことで
お邪魔します。

毎年 「栗拾いに来て」と言われてますが
これまでは ちゃっかり 収穫物をいただくばかりでした。

聞けば 栗が10数本あるとか。

着くなり

「まぁこっちの(新しく開拓した)畑 見て!」

と 新規畑へ。

おぉ! パパイヤが何本か 植えられてます。



えっ?

6月に差し上げたコキアが紅葉してる。


それよりも何よりも そのお隣の アスパラです。


これも を6月に差し上げたものですが
なんと もう収穫サイズのものが!


思い出してください。

ほんの何日か前にM爺畑に定植した
あの アスパラと 




同じ時期(今年の春)

種蒔きしたものですよ。(((´∀`))ケラケラ

6月にうちも定植してたら

こんな風になってたんかしら。

もう一度出します。


なってない、なってない。

Tさんとこに嫁に行って ホントよかったねぇ。


さて栗拾いです。
この木は 元からこの場所にあった栗の木らしいです。


って こんな構造なのね。


実は本格的な栗拾いって 生まれて初めてなんですよ。

妹と二人で これだけ拾いました。


私と妹が拾った 青いバケツのに入った
の他に

Tさんが ちょうど今がいい頃!と
 丹波栗段ボール箱に入ったもの)を
洗って 干しておいてくださったもの、

品種はわからない

ものすごい量です。

その他、自作のシャインマスカット


自作の ササゲ&大豆 ×


最後に飲み物までいただき ごちそうさまでした。

初めての栗拾い、ホント楽しかったです。
Tさん、ありがとうございました!

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/18(木)梨園からのいただきもの Σ(・ω・ノ)ノ! & Tさんからのいただきもの Σ(・ω・ノ)ノ!

2021-11-24 09:06:38 | Sさんのコテージ & Tさんのコテージ 

11/18(木)梨園で いろんな柿を見学した後
からの続きです。

妹と二人 ドライの梨などを購入して
さて帰りましょう・・
というところなんですが、、、

昨日の最後の方の画像 ご記憶でしょうか、、

このももちろんいただいてるんですが、
の背後に なぜか とまとパック

この箱、かなり深さありますよ。(* ´艸`)クスクス

果樹園のオカアサン、「これ持って帰りよ。」と。

とまとパックの 中身です。


どっひゃぁ~~~~~!!


「いいんよいいんよ、
今年、やら いっぱい買ってもらったけんなぁ。。」と。

そ、そ、それにしても・・・

このほかにドライのリンゴ


パパイヤもいただきました。 


ほんともう 実家のかあちゃん張りに
「これ持って帰りよ。」攻勢です。

ありがたくいただいて帰りました。


さて、この地区と言えば 自治会役員仲間だった
Tさんの別宅が すぐ近くにあります。

以前 9月に ゆずぽんが初めて梨園にお邪魔した時も
嬉しい偶然が重なり、
Tさんとこに急遽立ち寄り やらいろいろいただいたんでした。


この日は 果樹園には遊びがてら行き
ハヤトウリの福神漬けを差し上げる

そして もう一つ
Tさんにも 福神漬けを届ける‥という目的がありました・・・・
Tさんは 毎年、ハヤトウリの福神漬け
とっても気に入ってくれてるもので・・

前夜のLINEのやり取りで
Tさんはこの日お留守ということはわかっていたので

Tさんが車庫下に置いてくれてるクーラーボックスの中に
福神漬けを入れて帰る‥という手はずになってました。

Tさんは いろいろ気を遣われる方で
LINEでも

落花生や、サツマイモささげ、妹さんの分もありますか?」

と 聞いてくるので、

「ありますあります。
どれもうちにありますから、どうぞお気遣いなしに・・」


そんなやり取りがあったんですが・・

クーラーボックスを開けると
何か冷たいものが!

えっ!


Tさんが釣った、以前にもいただいたことありますが
大きくて 美味しいんですよ。

もっと驚いたのが妹で
「うっそ~~~~!!うそでしょう??!」

と ハンパない驚き方。

なんでもね、
妹の家の末娘、大学受験を控えてるんですが
その子(ゆずぽん姪っ子)が

前夜鮎の塩焼き食べたいなぁ~~。」と。

渋い子でしょ?

受験生の母である妹は 
なんとか食べさせてやりたいとは思ったものの
季節がねぇ、、、
ニジマスカマスにするか(どういう選択肢?)

それか 居酒屋にでも連れてって 食べさせるしかない
考えてたらしい。

そこに きちんと処理された が来たもんだから
そりゃ驚くわなぁ。。

こりゃ これで一本ブログ書きましょう・・

でもお写真少ないな・・

いったんクーラーボックスの中に納めた
Tさんへのお土産 取り出し、パチリしました。

福神漬け&バターナッツカボチャのポタージュスープ


ドライの梨(一つは妹 提供)



妹にも バターナッツカボチャのスープ、そして
焼肉屋さんの 巻きずし買ってあげて、ハヤトウリもあげたので
 気を遣ってか 烏骨鶏卵のシュークリーム 買ってくれました。


なんか、おもろい一日でした~~~

しかし、大半のが うちに来たんだけど・・



この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/18(木)この時期に 梨園へお出かけ そして・・・(笑)

2021-11-23 07:48:12 | Sさんのコテージ & Tさんのコテージ 

11/18(木)
大量のハヤトウリを 隣の畑のおじさんにいただいたその日ですね。

あ、昨日のブログ、日付が違ってました。
ブログ上では 日付の修正出来ても 
ブログ村では直らないと思います。。

帰宅すると じきに妹がやってきました。

おみやげだよ~~~。

おぉ!ありがと。
お昼前で ちょうどおなかが減ってたんよ。

シフォンケーキ
は 冷蔵庫に納め、

おにぎりは 車の中で むしゃむしゃ。

おいしい!!

聞けば、気になってたお店(オニコキッチンさん)の
 おにぎり & シフォンケーキでした。

気になっていたと言っても・・・
の帰りの道端に いつも停まっているキッチンカーらしきもの、
それが オニコキッチンさんと知ったのは この時です。
いつも 閉まってるのでね。
妹のママ友のお宅の自家製米を使ってる‥とか言ってたなぁ。。

   

これから妹と出かける先は・・

妹が懇意にしている例の梨園・・というか 果樹園です。


今年は ゆずぽんも何度か連れてってもらい、
を堪能しましたっけ。


妹が果樹園に 干し柿買いがてら、遊びに行くというので
ゆずぽんも 同行しますよ。
お土産に ハヤトウリの福神漬け 持って行ってます。


今日のブログは 長いぞ~~~~

さて 陽豊、祇園坊、、、、これって 何の品種だと思いますか??

ではありませんよ。
です。

今日は たくさんのの品種が出てきます。
一つ一つ 丁寧にご紹介しようと思ってましたが
途中で ひっちゃかめっちゃか。

きっと 覚え間違いも起きてると思いますですが
ご容赦を。



果樹園さんの 販売する場所の お二階です。
そう、この頑丈な建物は 
こちらのオトウサンが 建てられたというから

驚きですね。


いろんな種類のが 干し柿用にぶら下げられてます。



味見もさせてもらってます。甘い!


こちらでは ドライの梨も作って 販売されてますが

オカアサンが
リンゴプルーンも乾燥させてみたんよ。」と 
味見させてくれました。



プルーンは酸っぱめだったけど
リンゴは甘くて美味しいね。


これはここで熟柿にしてるだけ?


もう一度言いますが こちらは 梨園です。



いろんな種類の柿は 広大な敷地の 周囲に植えられてます。

ゆずぽんが見たいと言ったもんだから
オカアサンが 案内してくれました。

梨園の周囲は こんな斜面。

危ないよ~~~~


そんなとこに手を伸ばし オカアサンは
を採ってくれます。

この四角いっぽい柿が オカアサンも名前がわからないけど
大分の ある地区で作られているものに似ているので 
オカアサンも その名称で呼んでらっしゃいました。
こちらの この時の干し柿の主流ののようです。


この後 ちゃんと名前がわかっているものは教えてもらったけど
ちょっとあやふやなので 明記するのはやめましょう。


このくびれちゃんのあるのは
西条・・かな?





同じように くびれがあるもので 大型の祇園坊というのもあるんですよ。
最初ぶら下がってた これでしたかね。



「ほら これは甘柿よ。」
と言われても もう こんがらかっちゃって。



これはなんだ?
富有柿もあったけど、大きいこんな形の渋柿もあったし、、、
ほおら、もうわからん。


じゃ、これは??


愛宕かしら。

こちらにもです。


おさらい。


左から
               甘い柿 陽豊
名前わからん(渋)、西条(渋)、でかい柿2つ(渋)

まだまだ 明日に続きますよ。


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村