DAISPO WORLD BOXING EXPRESS

今年もやってるやってる~

ウラジ、フューリーとの防衛戦が決定(色々:07‐09‐15)

2015年07月09日 01時59分00秒 | 世界ボクシング
最近(2015年7月9日ごろ)のニュースです。

1)3団体統一ヘビー級王者ウラジミール クリチコ(ウクライナ)対WBO、そしてWBAの指名挑戦者であるタイソン フューリー(英)の一戦が10月24日、ウラジの本拠地であるドイツで行われることが決定しています。ウラジの保持する3団体王座の内、最長の防衛回数を誇るIBF王座の19度目の防衛戦になります。

2)その一戦に先駆け9月26日、WBC王者デオンティー ワイルダー(米)が米国内で2度目の防衛戦を行う予定。対戦者、試合開催地は現在までに発表されていません。

3)ここで頻繁に話題が上っているロイ ジョーンズ(米)の試合予定。来月29日に大西洋にシント マールテン(Sint Maarten)で行われるダニー サンティアゴ(米)戦は正式に決行される見通しです。その一戦が無冠戦になるか、またはロイの保持するWBU王座が争われるかは発表されていません。この試合の2週間前後に予定される2試合については、現在のところあくまで噂の域を出ていない様子です。



4)WBOはフロイド メイウェザー(米)のウェルター級王座を剥奪。WBCはメイウェザーのウェルター級、スーパーウェルター級王座を今後も公認し続けるとの事。WBCは会長が変わってからさらにボクシングの世界団体としての地位が低下していますね。

5)9月12日に次戦を予定しているメイウェザーですが、対戦相手はいまだに決定していません。WBAスーパーミドル級王座を2度獲得し、現在2階級下のスーパーウェルター級を主戦場にしているアンソニー マンディン(豪)が対戦を希望中だとか。まあ、実現はないでしょうが、もし両者が対戦した場合、マンディンがビッグ・イベントの雰囲気に呑まれなければ中々の好試合が期待できると予想します。

6)そのマンディン。5月にオースティン トラウト(米)との対戦を自身の怪我のためにキャンセルしています。当初はあくまで延期だったのですが、ここに来て両者の現時点での対戦は、ない(=試合中止)、との事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする