勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

スーパームーン

2014-09-09 22:43:17 | Weblog
 早朝からテレビの画面に釘付けになる。WOWOWの契約をしていないので、各テレビ局の画面の隅にリアルタイムで知らせる試合経過を見ながらの一喜一憂であった。もちろんテニスの全米オープン決勝戦での錦織圭選手の優勝を期待してのことである。決勝戦では負けてしまったが、スーパードリームをみせてもらった彼に感謝しよう。


 だからといって、この画像は日の丸ではない。夜空に輝くスーパームーンである。スーパームーンとは、月が地球に接近していつもより明るく大きく見える満月のことをいうらしい。今年は7月12日、8月10日、9月9日の3回見ることができた珍しい年なのだそうだ。


 昨夜は雨で中秋の名月を見ることはできなかったが、一夜明けた今宵が満月ということなので、雲に隠れていたスーパームーンが顔を出してくれたことを感謝しよう。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スーパームーン (正子)
2014-09-10 07:08:01
見ました。東の空に素晴らしいお月さん。
勿体なくて雨戸閉められません。
錦織君残念でした。準優勝素晴らしいです。
気持ちの強さに感服しました。それと体力の
厳しいトレーニング嫌になるほどやったとか。
返信する
素敵! (陽子)
2014-09-10 07:48:14
昨日が本当の満月なのだそうですね。
ニュースを聞いていながら見るのを忘れていました。
見せていただいてありがとう!
返信する
スーパームーン & スター (山海)
2014-09-10 14:15:46
一夜明けても、スーパームーンですね。
雲間から、その姿を覗かせてくれましたね。

錦織選手よくやりました。
来年が楽しみです。

準決勝、決勝の相手、
ジョコビッチは、セルビア人、
決勝の相手、チリッチは、クロアチア人。
旧ユーゴの悲惨な内戦を経た国々。二人の選手共、背負うものがあって、這い上がって来たと思われます
そういう二人と試合をした錦織選手に今までの日本人選手と違ったものを感じました。

返信する
こんばんわ~ (コスモス)
2014-09-10 17:13:04
久しぶりに満月を見る事ができました。
忘れていたのですが、
あまりに明るいので窓を開けると、
まん丸いお月様が顔を出していました。
明るいお話が続きますね。
返信する
こんばんわ (ブルーメ)
2014-09-10 21:36:04
 東京のスーパームーンはスカイツリーとのツーショットがお似合いです。
窓から観れるんですね。
 世界ランキング一位の人や優勝候補の人も破って勝ち上がったきただけに残念でした。
返信する
★観月 (勿忘草)
2014-09-10 22:53:59
◆夜空(正子さん)

この夜は雲も流れていましたが
流れる雲間から顔を出すスーパームーンがきれいでした。

錦織君のこれからの活躍も見守りたいですね。

◆満月(陽子さん)

もっときれいな写真をお見せできればいいのですが。
僕の頭はまだ満月には程遠いし。。。

◆月と星(山海さん)

スーパースターとスーパームーンのコラボの日になりました。

世界を舞台にスポーツで戦う姿は
国を超えて感動させられますね。
錦織君をはじめ日本の若い人たちの活躍は
我々に勇気を与えてくれます。
近い将来4大大会での優勝を確信しています。

◆月(コスモスさん)

スーパームーンが日本中を明るくしてくれたようです。
日本がもっともっと明るくなるといいですね。

◆ツーショット(ブルーメさん)

前夜は見られなかったショットですが
この日は我が家のベランダからスカイツリーとのツーショットが見ることができました。

錦織君は次を期待しましょうか。
返信する

コメントを投稿