リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

801A@KMJ

2013-08-29 22:01:13 | 飛行機

通常KMJ便は、641/644、645//648の2往復にB8がアサインされているが、この日は643/646にもB8がアサインされ3便がB8だった。さらにアサインされていたのが801A、暫定仕様機材で、KMJ便では通常使用されていない。

Seos_7d201308211215302615_2
ANAのサイトには、シップチェンジなどの情報はなくB6のまま。何があったんだ?

Seos_7d201308211215392619
ほぼ定刻にRW07に降りてきたので、機材トラブルで急遽変わった、って感じでもなさそう?

Seos_m201308211215560567
Seos_7d201308211216152620

T5までに止まりきらず、T6で曲がった。B8は結構T6まで行く場合があるなあ。
Seos_7d201308211216592626
T6から戻ってくるので、少しだけ余計に時間がかかる。
Seos_7d201308211217152627
崇城大学の格納庫。中にはYS-11が保管されている。授業で使用するのか?羨ましいぜ。

Spot4を目指し、タキシング。

Seos_7d201308211217302628

Seos_7d201308211217452630

まもなく国際線機材に改修される801A。しかもKMJ線はドメ専機のみがアサインされているので、これがKMJでお目にかかる最後の暫定仕様機材かもしれない。

Seos_m201308211218130569
晴天の中撮影できて、ラッキーだったなあ。ということで、DEP編に続く

コメント (2)