5月20日の日曜日。ついに静浜航空祭2018の日だ。今年は10時開始とのことなので、7時にゲート着を目指し家を出る。今年は車のみならずバイク駐車場もないということで、自転車で現地を目指す。
7時少し前に正門前に着くとほとんど人がいない・・・近づくと、3門がオープンしているので、そちらから入れと・・・出遅れた?
ゲートに入るとすでに入場が開始されており、エプロン東側に誘導される。
歩いて列に着いていくと、エプロン東側誘導路前の草地は既に解放されている。但しエプロンには入れず、右の建物手前の人の群れがエプロン開場待ちの列。オープンは10時ということで3時間も列待ちするのは面倒と、草地に座り込み休憩タイムへ。
しかし寒い。昨日のバカ暑さに比べ、長袖2枚着こんでいるのに寒いとは。空はどんより鉛色。今にも降りそう。風も昨日の西風から一転、冷たい東風が吹き込んでくる。念のため長袖着てきたのが正解だったぜ。
目の前には9機のT-7の列が
全てのT-7機首に60周年記念マークが貼られている。
10時まで約2時間半。しばし休憩と、ウトウトし始めたころ、何やらエンジン音。
T-7jr、リトルウィングが出てきた。
こちらに向かってくる。
一旦、トレイル隊形で、ホールドした後
なんと、目の前の誘導路にやってきた。
一旦誘導路を西から東へ抜けた後、Uターンし戻ってくるJr。
次はデルタ隊形に遷移し、再び誘導路を往復。後方には基地外の新管制塔が見える。基地と管制塔の間には一般道が走っている珍しい作りだ。
そして消防車1号。RW脇で待機中。同じ機種の消防車が3台ほどあるようだ。
スタッフが見守る中、朝のプラクティスが進むJr
そして朝練終了し、親をバックにエプロンへ
隊列をなし戻っていく。今年は展示飛行のトリを務めるJr。朝から見ることができたのが、のちに幸いする。
そして朝8時頃。売店がオープンと言うことで売店エリアへ移動。
すごい人でだ。一部のグッズショップは、限定品目当てのマニアが殺到しカオス。私も少しのグッズと、食料を調達。
草地に戻る途中、志田消防本部のかっこいいはしご車に遭遇。のちに後方の建屋(4階建て)の屋上にはしご車を使い人が昇るデモを行っていた・・・が撮影忘れた。
消防車つながりで、基地所属の赤い奴。
そして現役?ボンネット型の渋い奴も。
消防車の横にはT-7。コックピット展示用のようだ。エプロン地区解放されていないので人はいないが、オープンしたら長蛇の列だろうなあ。
さあ、静浜基地航空祭が始まった。
7時少し前に正門前に着くとほとんど人がいない・・・近づくと、3門がオープンしているので、そちらから入れと・・・出遅れた?
ゲートに入るとすでに入場が開始されており、エプロン東側に誘導される。
歩いて列に着いていくと、エプロン東側誘導路前の草地は既に解放されている。但しエプロンには入れず、右の建物手前の人の群れがエプロン開場待ちの列。オープンは10時ということで3時間も列待ちするのは面倒と、草地に座り込み休憩タイムへ。
しかし寒い。昨日のバカ暑さに比べ、長袖2枚着こんでいるのに寒いとは。空はどんより鉛色。今にも降りそう。風も昨日の西風から一転、冷たい東風が吹き込んでくる。念のため長袖着てきたのが正解だったぜ。
目の前には9機のT-7の列が
全てのT-7機首に60周年記念マークが貼られている。
10時まで約2時間半。しばし休憩と、ウトウトし始めたころ、何やらエンジン音。
T-7jr、リトルウィングが出てきた。
こちらに向かってくる。
一旦、トレイル隊形で、ホールドした後
なんと、目の前の誘導路にやってきた。
一旦誘導路を西から東へ抜けた後、Uターンし戻ってくるJr。
次はデルタ隊形に遷移し、再び誘導路を往復。後方には基地外の新管制塔が見える。基地と管制塔の間には一般道が走っている珍しい作りだ。
そして消防車1号。RW脇で待機中。同じ機種の消防車が3台ほどあるようだ。
スタッフが見守る中、朝のプラクティスが進むJr
そして朝練終了し、親をバックにエプロンへ
隊列をなし戻っていく。今年は展示飛行のトリを務めるJr。朝から見ることができたのが、のちに幸いする。
そして朝8時頃。売店がオープンと言うことで売店エリアへ移動。
すごい人でだ。一部のグッズショップは、限定品目当てのマニアが殺到しカオス。私も少しのグッズと、食料を調達。
草地に戻る途中、志田消防本部のかっこいいはしご車に遭遇。のちに後方の建屋(4階建て)の屋上にはしご車を使い人が昇るデモを行っていた・・・が撮影忘れた。
消防車つながりで、基地所属の赤い奴。
そして現役?ボンネット型の渋い奴も。
消防車の横にはT-7。コックピット展示用のようだ。エプロン地区解放されていないので人はいないが、オープンしたら長蛇の列だろうなあ。
さあ、静浜基地航空祭が始まった。