さて思いがけずSFエアラインのジャンボフレイターが撮影できテン上げのdemodori6
そしてこの日の目的の1機が降りてきた

アシアナ航空のB744

5/1より1か月間、B744を再投入との情報があり、期間限定復活を捕獲したかったのだよ。

旅客型ジャンボは風前の灯火。NRTでは絶滅したかな。HNDでルフトがB748をデイリー運行しているのみだよね。

期間限定でもジャンボ見ることができるのは嬉しい限り

しかし、機体の中央を境に、色の白さが全然異なるんだな。どのような清掃の仕方するのか気になるところ。

B4に集中しすぎて、DHLタクワン来たのに気づかなかったよ。



くねくねとTWYを進み。漸くスポットイン。

同じタイミングでの大韓航空はB738。あれMAXではなかったっけ?

でもってカタールエグゼクティブがテイクオフ。想定以上に高い上りで撮影失敗・・・
カタール・エグゼクティブは、ガルフストリームG650ERの世界最大のオペレーターでカタール航空の傘下なのだが、あのカタール航空のマークで無いのが残念。

チャイナサザンはA321CEO。これからCEOは減っていくんだろうなあ。今のうちに撮影だ。

韓国のエアぷーさんは、321NEO。

EXPO2030のスペマだ。やったぜ。
このエアプサンで1タミでの撮影終了。2Tへ移動だ。スターラックスがすぐそこまで来ている・・・間に合うのか?
そしてこの日の目的の1機が降りてきた

アシアナ航空のB744

5/1より1か月間、B744を再投入との情報があり、期間限定復活を捕獲したかったのだよ。

旅客型ジャンボは風前の灯火。NRTでは絶滅したかな。HNDでルフトがB748をデイリー運行しているのみだよね。

期間限定でもジャンボ見ることができるのは嬉しい限り

しかし、機体の中央を境に、色の白さが全然異なるんだな。どのような清掃の仕方するのか気になるところ。

B4に集中しすぎて、DHLタクワン来たのに気づかなかったよ。



くねくねとTWYを進み。漸くスポットイン。

同じタイミングでの大韓航空はB738。あれMAXではなかったっけ?

でもってカタールエグゼクティブがテイクオフ。想定以上に高い上りで撮影失敗・・・
カタール・エグゼクティブは、ガルフストリームG650ERの世界最大のオペレーターでカタール航空の傘下なのだが、あのカタール航空のマークで無いのが残念。

チャイナサザンはA321CEO。これからCEOは減っていくんだろうなあ。今のうちに撮影だ。

韓国のエアぷーさんは、321NEO。

EXPO2030のスペマだ。やったぜ。
このエアプサンで1タミでの撮影終了。2Tへ移動だ。スターラックスがすぐそこまで来ている・・・間に合うのか?