リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

親ネズミのコラボ@FUK再び

2013-07-29 19:17:16 | 飛行機

4月だったか?FUK遠征時、親ねずみ同士のコラボを撮影し、某雑誌記事に使用いただいたが、またもやコラボが実現。

Seos_7d201307130807432196
ナイトステイの772Jの後ろを、朝一東京便の8985が降りてきた。

Seos_7d201307130808107192
直後に772Jはプッシュバック。綺麗な並びは無理だった。

Seos_7d201307130811477195
Seos_7d201307130812492200
HNDに向け、デパーチャー。今回のFLTにはどんなドラマが詰まっているのだろうか?

Seos_7d201307130813532201
E-1でホールドする772J。その間に8985が同じSpotにブロックイン。

Seos_7d201307130816437200
772Jがラインアップアンドウェイトし、先ほどとは逆のコラボになった。

8985のキャノピーには

Seos_7d201307130824592212
ガンバ日本の文字が。

Seos_7d201307130916027220
Seos_7d201307130925132301
そして772Jを追いかけるようにHNDへ。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
« 黒の新車@FUK | トップ | 黒の新車@FUKその2 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出戻り様 (51AN)
2013-07-29 20:52:12
出戻り様
 こんにちは。
 福岡は親ネズミが良く飛んでるイメージです。那覇や千歳より多いかな…って、偶然ですかね。


 ANA「新塗装」には驚きました(苦笑)
返信する
出戻りさんへ こんばんは! (RINA-200)
2013-07-29 22:20:49
出戻りさんへ こんばんは!

 福岡空港いいですねー!2機同じ塗装ですが、同時にお目に掛れると気分は変わりますよね!

小松で狙っているコラボがモヒカンとSWALなのですが、なかなかタイミングが合わずなんとか9月の増便が終わるまでには撮影したいなぁ~と思っています。
返信する
出戻り様 (Bristol)
2013-07-30 17:02:19
出戻り様

 こんにちは。
 ふと写真を見て思ったのですが、FUKの場合、JALのゲートがR/Wエンドに近いですが、お写真に写っているR/W時では出発時の機内安全設備の放映などどのタイミングで行っているのか気になりました・・・。
返信する
出戻り様 (51AN)
2013-07-30 21:50:27
出戻り様
 こんばんは。
 全く違う話題ですが、8/1KMJでソラシド祭やるそうです!会場限定発売の1:200 ソラシド738クマモン塗装のモデルプレーン欲しいなぁ…
 平日にやるのは無しですよね(苦笑)
返信する
51AN様こんばんは (出戻り)
2013-07-30 21:57:04
51AN様こんばんは

FUKの親ねずみ率は高いですね。いつ行っても会えるイメージです。

ANAのマイチェンは、アルバム再構築になるので、再び長い道のりの始まりですね。

SNJ祭りの件は、まったく、なんで平日なのかと。よりによって一番休めない日を狙いすましたかのような・・・モデルプレーン欲しかったなあ・・・
返信する
RINA-200様こんばんは (出戻り)
2013-07-30 21:59:50
RINA-200様こんばんは

コラボってえ奴はテンション上がりますよね。なんか倍以上得した感があります。青と赤のネズミコラボは、まともに撮れなかったのですが、HNDでも期待薄ですね。
モヒとSWALの懐かしコラボは狙いたいですねえ。しかし互いに路線固定されていないので、確率は・・・・計算できない(苦笑)
返信する
Bristol様こんばんは (出戻り)
2013-07-30 22:02:57
Bristol様こんばんは
FUKは、大型機が使用する3タミがE1/E2の目の前になるので、JALに限らずANAも近いですね。ただ、プッシュバックするとパラレルTWYを塞ぐので、あまり時間をかけられません。なのでプッシュバック前(PBBが離れたら)からビデオを流すような感じですかね。
返信する
出戻り様 (Bristol)
2013-07-31 05:48:12
出戻り様

 おはようございます。 どうもありがとうございます。
 TWY増設は若干変化が起きるかもしれませんね。
返信する
Bristol様こんばんは (出戻り)
2013-07-31 20:37:00
Bristol様こんばんは
まずは、1タミ、2タミを取り壊し、現駐車場(東側)あたりに新ターミナルを建築して、エプロン地区の拡大を図り、その後
TWY新設、新RW工事と続きますね。
返信する

コメントを投稿

飛行機」カテゴリの最新記事