リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

KMJのJJP

2015-01-28 00:00:00 | 飛行機
ようやくというか、なんというか・・・今まで晴れの日に順光のKMJでJJPを撮影できていないことに気づき、KMJでの撮影を行った。

まずは降りから。SL付きの12JJだ

ここでデッキへ移動

JJPはオープンのSpot7に駐機中。

ここでくまモン登場


先日も会えた。やはりスペマはうれしい。

そしてJJPがプッシュバック。背景の山は阿蘇山。たびたび噴煙で運航に影響が出ている。

タキシング開始

背景の木々はすっかり冬モード

この日はRW07デパーチャー

結構早いローテーションでぐんぐん高度を上げていく。

とここでもう1機アライバル

18JJだ

最近のJALはスカイネクスト機が投入されている。

HNDへ向かってテイクオフ


ここでくまモン号がHNDに向けプッシュバック


いってらっしゃーい

今日もみぞか号は元気だ

641便がB8からB772にシップチェンジで到着。

どうも821Aがトラブったようだ。

FDAは、鮮やかなティーグリーン号

最後は再びJJPのテイクオフ。

やっぱり晴れていると、撮影が楽しい。次はいつKMJを訪れようかな。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 羽化が始まる | トップ | さあ、集団で飛ぶぞ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (出戻り)
2015-01-30 07:34:14
51AN様こんにちは
やはり撮影は晴れに限りますね。
FDAは、色の再現が難しい色ばかりですね。私はパープルとイエローが特に難しいです。ティーグリーンも淡いので曲者です。なかなかイメージの色を出せません。まだまだ修行が足りませぬ。
返信する
Unknown (51AN)
2015-01-30 01:06:58
出戻り様
 こんにちは。
 JJPは晴れと曇では色がだいぶ異なりますねぇ。私、どうしても13JJが撮れません(苦笑)相性ですねぇ(苦笑)

 今日は330お別れ搭乗してきました。FUKでティーグリーンに初めて出会いましたが、これまた発色が難しい色ですねぇ…悪戦苦闘しましたが敗北です。晴れなきゃだめっすね(苦笑)
返信する
Unknown (出戻り)
2015-01-28 23:53:43
RINA-200様こんばんは
晴れの日は、無性に撮影に行きたくなります。しかし晴れるのは平日ばかり(苦笑)。KMJは意外とバラエティ豊かなんですね。ボンQからERJ/CRJ、B3,B6,B7,B8、A32と、ほとんどの機種が見られることに改めて気づきました。
返信する
Unknown (RINA-200)
2015-01-28 21:55:14
出戻りさんへ こんばんは!

 やはり晴れの日は撮影意欲が湧いてきますよね~どの御写真も見ていて気持ちがいいです。

小松も最近はB8/B6からB7への機種変更が良く有ります。200ばかりで300は来ませんが、B7が来てくれるだけ大変嬉しいです。豊富なエアライン、機種のKMJが羨ましくなってきました(笑)
返信する

コメントを投稿

飛行機」カテゴリの最新記事