ようやくというか、なんというか・・・今まで晴れの日に順光のKMJでJJPを撮影できていないことに気づき、KMJでの撮影を行った。

まずは降りから。SL付きの12JJだ
ここでデッキへ移動

JJPはオープンのSpot7に駐機中。
ここでくまモン登場


先日も会えた。やはりスペマはうれしい。

そしてJJPがプッシュバック。背景の山は阿蘇山。たびたび噴煙で運航に影響が出ている。

タキシング開始

背景の木々はすっかり冬モード

この日はRW07デパーチャー

結構早いローテーションでぐんぐん高度を上げていく。
とここでもう1機アライバル

18JJだ

最近のJALはスカイネクスト機が投入されている。

HNDへ向かってテイクオフ

ここでくまモン号がHNDに向けプッシュバック


いってらっしゃーい

今日もみぞか号は元気だ

641便がB8からB772にシップチェンジで到着。

どうも821Aがトラブったようだ。

FDAは、鮮やかなティーグリーン号

最後は再びJJPのテイクオフ。
やっぱり晴れていると、撮影が楽しい。次はいつKMJを訪れようかな。

まずは降りから。SL付きの12JJだ
ここでデッキへ移動

JJPはオープンのSpot7に駐機中。
ここでくまモン登場


先日も会えた。やはりスペマはうれしい。

そしてJJPがプッシュバック。背景の山は阿蘇山。たびたび噴煙で運航に影響が出ている。

タキシング開始

背景の木々はすっかり冬モード

この日はRW07デパーチャー

結構早いローテーションでぐんぐん高度を上げていく。
とここでもう1機アライバル

18JJだ

最近のJALはスカイネクスト機が投入されている。

HNDへ向かってテイクオフ

ここでくまモン号がHNDに向けプッシュバック


いってらっしゃーい

今日もみぞか号は元気だ

641便がB8からB772にシップチェンジで到着。

どうも821Aがトラブったようだ。

FDAは、鮮やかなティーグリーン号

最後は再びJJPのテイクオフ。
やっぱり晴れていると、撮影が楽しい。次はいつKMJを訪れようかな。
やはり撮影は晴れに限りますね。
FDAは、色の再現が難しい色ばかりですね。私はパープルとイエローが特に難しいです。ティーグリーンも淡いので曲者です。なかなかイメージの色を出せません。まだまだ修行が足りませぬ。
こんにちは。
JJPは晴れと曇では色がだいぶ異なりますねぇ。私、どうしても13JJが撮れません(苦笑)相性ですねぇ(苦笑)
今日は330お別れ搭乗してきました。FUKでティーグリーンに初めて出会いましたが、これまた発色が難しい色ですねぇ…悪戦苦闘しましたが敗北です。晴れなきゃだめっすね(苦笑)
晴れの日は、無性に撮影に行きたくなります。しかし晴れるのは平日ばかり(苦笑)。KMJは意外とバラエティ豊かなんですね。ボンQからERJ/CRJ、B3,B6,B7,B8、A32と、ほとんどの機種が見られることに改めて気づきました。
やはり晴れの日は撮影意欲が湧いてきますよね~どの御写真も見ていて気持ちがいいです。
小松も最近はB8/B6からB7への機種変更が良く有ります。200ばかりで300は来ませんが、B7が来てくれるだけ大変嬉しいです。豊富なエアライン、機種のKMJが羨ましくなってきました(笑)