引き続き7月初旬のHNDネタから
エックスレイはまだ左右のWLマーク違いのままなのか・・・
そしてSKY同士のヘッドオン。アライバルとデパーチャーが重なった。
NEOがだいぶ増えてきて、A333はいつまで見られるだろうか
3Tサテライトからカンタスが出てきた・・・
カンタスは早朝着夜発で撮影できないイメージがあったが、今は昼発なんだな。
久しぶりにカンタス撮影した気がする。
こちらもA333。いつまで見られるだろうか。
続いてデパーチャーはブリティッシュ
こちらは最新のA350-1000だ。
34Lにはばあさんの姿が。SNJのB738。まさかスペマにばあさんが採用されるとは夢にも思わなかったよ。誰得?
そしてドナドナはANAのB789
GEエンジン機だ
そこへガルーダインドネシアがアライバル
この日はこのシップが来るので会いに来たようなものなのだよ。
コロナの置き土産マスクスペマ機。
さて、まだ逆光だが3Tへ移動するか。
それにしても、これなんだったんだろ?
エックスレイはまだ左右のWLマーク違いのままなのか・・・
そしてSKY同士のヘッドオン。アライバルとデパーチャーが重なった。
NEOがだいぶ増えてきて、A333はいつまで見られるだろうか
3Tサテライトからカンタスが出てきた・・・
カンタスは早朝着夜発で撮影できないイメージがあったが、今は昼発なんだな。
久しぶりにカンタス撮影した気がする。
こちらもA333。いつまで見られるだろうか。
続いてデパーチャーはブリティッシュ
こちらは最新のA350-1000だ。
34Lにはばあさんの姿が。SNJのB738。まさかスペマにばあさんが採用されるとは夢にも思わなかったよ。誰得?
そしてドナドナはANAのB789
GEエンジン機だ
そこへガルーダインドネシアがアライバル
この日はこのシップが来るので会いに来たようなものなのだよ。
コロナの置き土産マスクスペマ機。
さて、まだ逆光だが3Tへ移動するか。
それにしても、これなんだったんだろ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます