成田ネタを続ける。
ここ成田は航空貨物取り扱いもすごい。ということでカーゴ縛りでご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/32/0dfb30a0e023c12cc30d9c7d09e786c5.jpg)
まずはエア香港のA300.フレイターとしては珍しいA300を使用している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/d836f327f263e686c73675935ca1f58a.jpg)
そしてANAカーゴ唯一のWLつき605F。ようやくきちんと撮影できたかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/670b2c4796e1497affae04ae91214058.jpg)
デパーチャーはアトラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/128a5f396e1667df82e9c590c0da1dd0.jpg)
最近B4フレイターも減ったような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/accd23e839090e8eeb08b8a3b5a8a58c.jpg)
こちらはポーラーのB4F。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/49/59335e3127acc0abd69204df884dee5e.jpg)
続いて、降りてきたのはANAのB6の8356
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/0c3e93575461301d70ac8416652c9f3f.jpg)
逆にデパーチャーは8664.どちらも新ロゴだ。大分新ロゴに塗り替わっているな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/32/e8766cb04b7c0a8be1b2c5fa6d07b003.jpg)
FDXのB7。最近のFDXはB7が多いか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d2/1aa976296528026428798ae3ea04b10b.jpg)
そしてANAの旧ロゴ604F。この日唯一の旧ロゴだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/24/04fc6e997bcb8776bb8826b0b5280b8e.jpg)
新ロゴの8358
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2b/105b4ff7559dea77fc44f16e2b9f6ced.jpg)
先ほどの605Fがデパーチャーする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7c/a8d6c57d40d50615251bdea747b9dd46.jpg)
そして8356がデパ-チャーする向うに、私の一番好きなフレイターがアライバル。久しぶりい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/d43dd57d7fa8f380e551eb39332eaad4.jpg)
MD11F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/2c558225af6aa8d40e7ce7609800a284.jpg)
やっぱり3発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/6e744ad4153a6890b49e783db9373986.jpg)
このデザインがたまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ad/056b3bd9e5f157911666529281cad1f2.jpg)
そして同じFDXのB7再び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/36/0103ba59cf92951799eb7fb99672297d.jpg)
最後はB48FのNCAで〆。
ここ成田は航空貨物取り扱いもすごい。ということでカーゴ縛りでご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/32/0dfb30a0e023c12cc30d9c7d09e786c5.jpg)
まずはエア香港のA300.フレイターとしては珍しいA300を使用している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b6/d836f327f263e686c73675935ca1f58a.jpg)
そしてANAカーゴ唯一のWLつき605F。ようやくきちんと撮影できたかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/670b2c4796e1497affae04ae91214058.jpg)
デパーチャーはアトラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/128a5f396e1667df82e9c590c0da1dd0.jpg)
最近B4フレイターも減ったような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/accd23e839090e8eeb08b8a3b5a8a58c.jpg)
こちらはポーラーのB4F。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/49/59335e3127acc0abd69204df884dee5e.jpg)
続いて、降りてきたのはANAのB6の8356
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/0c3e93575461301d70ac8416652c9f3f.jpg)
逆にデパーチャーは8664.どちらも新ロゴだ。大分新ロゴに塗り替わっているな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/32/e8766cb04b7c0a8be1b2c5fa6d07b003.jpg)
FDXのB7。最近のFDXはB7が多いか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d2/1aa976296528026428798ae3ea04b10b.jpg)
そしてANAの旧ロゴ604F。この日唯一の旧ロゴだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/24/04fc6e997bcb8776bb8826b0b5280b8e.jpg)
新ロゴの8358
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2b/105b4ff7559dea77fc44f16e2b9f6ced.jpg)
先ほどの605Fがデパーチャーする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7c/a8d6c57d40d50615251bdea747b9dd46.jpg)
そして8356がデパ-チャーする向うに、私の一番好きなフレイターがアライバル。久しぶりい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/d43dd57d7fa8f380e551eb39332eaad4.jpg)
MD11F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/2c558225af6aa8d40e7ce7609800a284.jpg)
やっぱり3発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/6e744ad4153a6890b49e783db9373986.jpg)
このデザインがたまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ad/056b3bd9e5f157911666529281cad1f2.jpg)
そして同じFDXのB7再び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/36/0103ba59cf92951799eb7fb99672297d.jpg)
最後はB48FのNCAで〆。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます