これまた内角高めのストレートで胸元をえぐってきたなという作品。
テレビでは扱いづらいテーマを果敢に攻めてきている。
銀座のパレードシーンは北九州で撮影したらしい。
相棒シリーズの杉下右京は、組織のアウトローでありながら捜査能力は随一という、ある種のファンタジーだと思う。
実在し得ない架空の人物という前提で、理想を語らせている部分がある。
この作品を観て考えたのは、「愛国心」という場合の「国」が指し示すものが人によって違うということだ。
軍隊や警察組織を動かすためには、指揮命令権を持つ政治家や官僚が何を目指すかに大きく依存する。
また、一言で国民と言っても、その利害は必ずしも一致している訳ではない。
その中で、右京は、一人でも多くの一般市民を救う、弱者を切り捨てないという信念で行動している。
結局は、政治家も警察官も一般市民も、自分や家族の生命であったり生活が一番大切なのだが、
警察官の誇りとは何ぞやという延長線上で、この作品のスタッフ、キャストが
エンターテインメントとして観客に何を感じてもらえるかというところで勝負していることが、
この変化の激しい時代にあってシリーズを積み重ねている所以だろう。
点数は、9点(10点満点)。
タイトル:相棒-劇場版Ⅳ- 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断
製作年:2017年
製作国:日本
配給:東映
監督:橋本一
主演:水谷豊
他出演者:反町隆史、鈴木杏樹、川原和久、山中崇史、山西惇、六角精児、仲間由紀恵、及川光博、石坂浩二、山口まゆ、北村一輝、鹿賀丈史
上映時間:120分
テレビでは扱いづらいテーマを果敢に攻めてきている。
銀座のパレードシーンは北九州で撮影したらしい。
相棒シリーズの杉下右京は、組織のアウトローでありながら捜査能力は随一という、ある種のファンタジーだと思う。
実在し得ない架空の人物という前提で、理想を語らせている部分がある。
この作品を観て考えたのは、「愛国心」という場合の「国」が指し示すものが人によって違うということだ。
軍隊や警察組織を動かすためには、指揮命令権を持つ政治家や官僚が何を目指すかに大きく依存する。
また、一言で国民と言っても、その利害は必ずしも一致している訳ではない。
その中で、右京は、一人でも多くの一般市民を救う、弱者を切り捨てないという信念で行動している。
結局は、政治家も警察官も一般市民も、自分や家族の生命であったり生活が一番大切なのだが、
警察官の誇りとは何ぞやという延長線上で、この作品のスタッフ、キャストが
エンターテインメントとして観客に何を感じてもらえるかというところで勝負していることが、
この変化の激しい時代にあってシリーズを積み重ねている所以だろう。
点数は、9点(10点満点)。
タイトル:相棒-劇場版Ⅳ- 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断
製作年:2017年
製作国:日本
配給:東映
監督:橋本一
主演:水谷豊
他出演者:反町隆史、鈴木杏樹、川原和久、山中崇史、山西惇、六角精児、仲間由紀恵、及川光博、石坂浩二、山口まゆ、北村一輝、鹿賀丈史
上映時間:120分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/095fc6aa79ec03281adb8ae8730b13f7.jpg)