待ちに待った2023年シーズンの開幕。
カープは新井貴浩監督の初陣。声出し応援も解禁。
気分的には、勝ち負けよりも、1年間、期待の持てるプレーを見たい。
それができれば、結果もついてくるはず。
カープの開幕投手はエースの大瀬良。ヤクルトは小川。
1回表のカープの攻撃。
1番の小園はセカンドフライ。2番の野間はフォークに空振り三振。
3番の秋山は外のボールをうまく拾って、レフト前ヒット。
4番のマクブルームの打席で秋山が投球前にスタートを切るが、小川が冷静に対応して、盗塁失敗。
ちょっと、空回り感はあるが、前向きにとらえたいところ。
1回裏のヤクルトの攻撃。
ヤクルトの1番は濱田。2球目を積極的に打って、右中間へのヒット。
2番の青木はレフトフライ。
3番の山田哲人は、ぼてぼてのサードゴロで、1塁走者の濱田は2塁へ。
ここで4番の村上との対決。
カウント2ボール1ストライクからの4球目のカーブをすくいあげると、バックスクリーン横へのホームラン。0-2。
ストレートの後でもタイミングを崩されることなく完璧な当たり。
ボールがバットに吸い寄せられるようにも見えた。
ヤクルトとしては最高の結果。
5番のオスナは空振り三振で、大瀬良も調子自体はよさそう。
2回表のカープの攻撃。
4番のマクブルームは、打ち直しも初球をサードゴロ。
5番の西川はショートフライ、6番のデビッドソンはサードファールフライで、6球で攻撃終了。
2回裏のヤクルトの攻撃。
6番の中村悠平はショートゴロも、7番の内山はレフト前ヒット。
8番の長岡の打席で、1塁ランナーの内山が盗塁成功。長岡は見逃し三振。
9番の小川は空振り三振で攻撃終了も、ヤクルトの積極的な攻撃が目立つ。
3回表のカープの攻撃。
7番の坂倉はレフトフライ。8番の菊池はファーストファールフライ。9番の大瀬良は三球三振。
この回は12球で攻撃終了。
ここまでポップフライが多く、小川の球威に押されている感じも、淡泊な攻撃。
3回裏のヤクルトの攻撃。
濱田はセンターフライ、青木はセカンドゴロも、山田哲人のサードゴロをデビッドソンが後逸。
村上の前にランナーを許してしまう。
村上の打席に注目が集まる隙をついて、1塁ランナーの山田哲人が盗塁成功。すかさず、得点圏へ。
しかし、ここは大瀬良が意地をみせて、村上をストレートで空振り三振。
前の打席のカーブが裏目だった気がしないでもない。
4回裏のヤクルトの攻撃。
先頭のオスナが左中間フェンス直撃、あと1メートルで、ホームランの2塁打。
中村悠平が送りバントで、1死3塁のピンチ。
内山はファーストファールフライ、長岡は申告敬遠、小川はライトフライでしのいだ。
5回表のカープの攻撃。
先頭のマクブルームがレフト前ヒットで出塁。
西川はサードファールフライ、デビッドソンは四球で、1死1塁、2塁のチャンス。
しかし、坂倉が当てただけのショートゴロでダブルプレー。
あえて、送りバントをしない前提の打順を組んでいると思うが、攻撃のバラエティーがなく、単調になりがちかも。
多彩な攻撃ができる打線が、相手にプレッシャーを与え、結果的に強行策が成功するという効果が出にくいかも。
5回裏のヤクルトの攻撃。
二死から、山田哲人にレフト前ヒットで、三度、ランナーを置いての村上との対決。
ここは、レフトフライで大瀬良が踏ん張った。
6回表のカープの攻撃。
先頭の菊池がサードゴロも村上のエラーで出塁。
大瀬良の代打で田中広輔が登場。
右中間へ抜けそうな当たりもセンターの濱田の守備範囲。
菊池はセカンドベースを回っており戻れず、ダブルプレー。
続く小園もセンターフライで無得点。
菊池の走塁はセオリーに反しているが、連打を期待できないと考えての、賭けだったのかもしれない。
小川の調子から感じるところがあっての走塁と思え、ボーンヘッドではなく、菊池ならではの閃きだったと思う。
6回裏のヤクルトの攻撃。
カープは新人の河野に投手交代。開幕戦にルーキーを起用とは期待の大きさの表れか。
しかし、先頭のオスナにバックスクリーン直撃のホームランで、いきなりプロの洗礼を浴びた。0-3。
この後をどう切り抜けるかと思ったが、力むことなく、三者連続で内野ゴロを打たせて、攻撃終了。
河野は、下位打線は無難に抑えられる力量を見せたので、クリーンアップクラスへの対応が課題だ。
7回表のカープの攻撃。
先頭の野間はフォークに空振り三振も、秋山が粘って、この日2本目のレフト前ヒットで出塁。
1回のデジャヴのような状況で、秋山が走らないかと思ってみていたが、マクブルームがサードゴロでダブルプレー。
小川を打てず、厳しい展開。
7回裏のヤクルトの攻撃。
カープは巨人から移籍の戸根に投手交代。新戦力をどんどん試していくところは楽しい。
戸根が期待に応えて、三者凡退で切り抜ける。
8回表のカープの攻撃。
ヤクルトは清水に投手交替。
西川、デビッドソン、坂倉ともに凡退。1点が遠い。
8回裏のヤクルトの攻撃。
カープはケムナに投手交代。
先頭の山田哲人にレフト前ヒットを許す。
村上の打席で山田哲人が2個目の盗塁成功。リプレー検証も判定通り。
村上はレフトフライに抑えたが、オスナはレフト前ヒットで、1死1塁、3塁のピンチ。
中村悠平はバントの構えから、そのままスクイズで、追加点を奪われダメ押し。0-4。
内山はセンターフライで攻撃終了。
9回表のカープの攻撃。
ヤクルトは星に投手交替。
菊池、田村、小園が凡退で試合終了。
高卒2年目の田村はプロ初打席だったが、見逃し三振。
いいスイングをしていたが、最後はフォークを警戒して、ストレートに手が出なかった感じ。
終わってみれば、小川に手も足も出なかったという試合だった。
新井監督は、送りバントをしないと宣言しているが、結果が出なくても、この姿勢を貫けるかだ。
それには、バントをしなくても進塁できる確率の高いバッティングとか、打者の工夫が必要だ。
秋山、菊池の走塁ミスもあったが、変わろうとしているが故の失敗ととらえたい。
大瀬良は、村上のホームラン以外は納得のピッチングだった。
ストレートに球威が戻ってきているので、果敢に攻めて欲しい。
心配なのは、坂倉が盗塁を阻止できなかったことだ。
ピッチャーの牽制や、配球の問題もあるが、送球の課題がみえた。
今季も厳しい戦いになりそうだが、がむしゃらに前を向いて、日々、成長する姿を期待したい。
村上のヒーローインタビューを聞いたが、目標は、2年連続三冠王ではなく、キャリアハイ。
相手があることではなく、自分との勝負というところが、成長の秘訣だろうか。
賀喜遥香の始球式。ノーバウンド投球。
カープは新井貴浩監督の初陣。声出し応援も解禁。
気分的には、勝ち負けよりも、1年間、期待の持てるプレーを見たい。
それができれば、結果もついてくるはず。
カープの開幕投手はエースの大瀬良。ヤクルトは小川。
1回表のカープの攻撃。
1番の小園はセカンドフライ。2番の野間はフォークに空振り三振。
3番の秋山は外のボールをうまく拾って、レフト前ヒット。
4番のマクブルームの打席で秋山が投球前にスタートを切るが、小川が冷静に対応して、盗塁失敗。
ちょっと、空回り感はあるが、前向きにとらえたいところ。
1回裏のヤクルトの攻撃。
ヤクルトの1番は濱田。2球目を積極的に打って、右中間へのヒット。
2番の青木はレフトフライ。
3番の山田哲人は、ぼてぼてのサードゴロで、1塁走者の濱田は2塁へ。
ここで4番の村上との対決。
カウント2ボール1ストライクからの4球目のカーブをすくいあげると、バックスクリーン横へのホームラン。0-2。
ストレートの後でもタイミングを崩されることなく完璧な当たり。
ボールがバットに吸い寄せられるようにも見えた。
ヤクルトとしては最高の結果。
5番のオスナは空振り三振で、大瀬良も調子自体はよさそう。
2回表のカープの攻撃。
4番のマクブルームは、打ち直しも初球をサードゴロ。
5番の西川はショートフライ、6番のデビッドソンはサードファールフライで、6球で攻撃終了。
2回裏のヤクルトの攻撃。
6番の中村悠平はショートゴロも、7番の内山はレフト前ヒット。
8番の長岡の打席で、1塁ランナーの内山が盗塁成功。長岡は見逃し三振。
9番の小川は空振り三振で攻撃終了も、ヤクルトの積極的な攻撃が目立つ。
3回表のカープの攻撃。
7番の坂倉はレフトフライ。8番の菊池はファーストファールフライ。9番の大瀬良は三球三振。
この回は12球で攻撃終了。
ここまでポップフライが多く、小川の球威に押されている感じも、淡泊な攻撃。
3回裏のヤクルトの攻撃。
濱田はセンターフライ、青木はセカンドゴロも、山田哲人のサードゴロをデビッドソンが後逸。
村上の前にランナーを許してしまう。
村上の打席に注目が集まる隙をついて、1塁ランナーの山田哲人が盗塁成功。すかさず、得点圏へ。
しかし、ここは大瀬良が意地をみせて、村上をストレートで空振り三振。
前の打席のカーブが裏目だった気がしないでもない。
4回裏のヤクルトの攻撃。
先頭のオスナが左中間フェンス直撃、あと1メートルで、ホームランの2塁打。
中村悠平が送りバントで、1死3塁のピンチ。
内山はファーストファールフライ、長岡は申告敬遠、小川はライトフライでしのいだ。
5回表のカープの攻撃。
先頭のマクブルームがレフト前ヒットで出塁。
西川はサードファールフライ、デビッドソンは四球で、1死1塁、2塁のチャンス。
しかし、坂倉が当てただけのショートゴロでダブルプレー。
あえて、送りバントをしない前提の打順を組んでいると思うが、攻撃のバラエティーがなく、単調になりがちかも。
多彩な攻撃ができる打線が、相手にプレッシャーを与え、結果的に強行策が成功するという効果が出にくいかも。
5回裏のヤクルトの攻撃。
二死から、山田哲人にレフト前ヒットで、三度、ランナーを置いての村上との対決。
ここは、レフトフライで大瀬良が踏ん張った。
6回表のカープの攻撃。
先頭の菊池がサードゴロも村上のエラーで出塁。
大瀬良の代打で田中広輔が登場。
右中間へ抜けそうな当たりもセンターの濱田の守備範囲。
菊池はセカンドベースを回っており戻れず、ダブルプレー。
続く小園もセンターフライで無得点。
菊池の走塁はセオリーに反しているが、連打を期待できないと考えての、賭けだったのかもしれない。
小川の調子から感じるところがあっての走塁と思え、ボーンヘッドではなく、菊池ならではの閃きだったと思う。
6回裏のヤクルトの攻撃。
カープは新人の河野に投手交代。開幕戦にルーキーを起用とは期待の大きさの表れか。
しかし、先頭のオスナにバックスクリーン直撃のホームランで、いきなりプロの洗礼を浴びた。0-3。
この後をどう切り抜けるかと思ったが、力むことなく、三者連続で内野ゴロを打たせて、攻撃終了。
河野は、下位打線は無難に抑えられる力量を見せたので、クリーンアップクラスへの対応が課題だ。
7回表のカープの攻撃。
先頭の野間はフォークに空振り三振も、秋山が粘って、この日2本目のレフト前ヒットで出塁。
1回のデジャヴのような状況で、秋山が走らないかと思ってみていたが、マクブルームがサードゴロでダブルプレー。
小川を打てず、厳しい展開。
7回裏のヤクルトの攻撃。
カープは巨人から移籍の戸根に投手交代。新戦力をどんどん試していくところは楽しい。
戸根が期待に応えて、三者凡退で切り抜ける。
8回表のカープの攻撃。
ヤクルトは清水に投手交替。
西川、デビッドソン、坂倉ともに凡退。1点が遠い。
8回裏のヤクルトの攻撃。
カープはケムナに投手交代。
先頭の山田哲人にレフト前ヒットを許す。
村上の打席で山田哲人が2個目の盗塁成功。リプレー検証も判定通り。
村上はレフトフライに抑えたが、オスナはレフト前ヒットで、1死1塁、3塁のピンチ。
中村悠平はバントの構えから、そのままスクイズで、追加点を奪われダメ押し。0-4。
内山はセンターフライで攻撃終了。
9回表のカープの攻撃。
ヤクルトは星に投手交替。
菊池、田村、小園が凡退で試合終了。
高卒2年目の田村はプロ初打席だったが、見逃し三振。
いいスイングをしていたが、最後はフォークを警戒して、ストレートに手が出なかった感じ。
終わってみれば、小川に手も足も出なかったという試合だった。
新井監督は、送りバントをしないと宣言しているが、結果が出なくても、この姿勢を貫けるかだ。
それには、バントをしなくても進塁できる確率の高いバッティングとか、打者の工夫が必要だ。
秋山、菊池の走塁ミスもあったが、変わろうとしているが故の失敗ととらえたい。
大瀬良は、村上のホームラン以外は納得のピッチングだった。
ストレートに球威が戻ってきているので、果敢に攻めて欲しい。
心配なのは、坂倉が盗塁を阻止できなかったことだ。
ピッチャーの牽制や、配球の問題もあるが、送球の課題がみえた。
今季も厳しい戦いになりそうだが、がむしゃらに前を向いて、日々、成長する姿を期待したい。
村上のヒーローインタビューを聞いたが、目標は、2年連続三冠王ではなく、キャリアハイ。
相手があることではなく、自分との勝負というところが、成長の秘訣だろうか。
賀喜遥香の始球式。ノーバウンド投球。