ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

SUGOCAカード

2009-04-09 20:44:15 | 平々凡々

 

  私の大好きなスイカップじゃないけれど、東京ではSUICAカードが登場して、電車に乗るのが非常に便利になったと聞いていた。やはり大都会なので乗降する客をすばやく捌くには、この手のカードが有効なのだろうなと思っていた。ところが最近、我が九州でも通勤時に駅の改札機に青色の見かけないマークが付いているので、何かと思ったら、JR九州の「SUGOCA」だった。「ふ~ん、スゴカカードね! やはりネーミングは博多弁たい!」くらいしか思わなかった。

<o:p></o:p> 

 ところが、このスゴカ、定期券でも利用できると知った。総務部の交通定期券担当の弁;「これからはスゴカカードに切り替わります。お金をチャージしておけば、乗り越し精算まで自動で出来ます」

<o:p>  </o:p>

<o:p>  </o:p>

 SUGOCAカード定期券。他の2枚はバスの3ヶ月定期券

 

 出張が多い私は、乗り越しなどは切符を求めたり、車掌から買ったりしていたが、これからはカードをかざすだけで簡単に処理されるのだ。ただし当然のことだがチャージしておかなくてはならない。これは果たして便利なものなのだろうか、と考えてしまう。確かにJR九州にとっては便利なのであろう。キセルはなくなるし、精算ミスはなくなるのだろうから。ただ私みたいな先が短い定期券通勤者にとってはどうなのだろうか。

<o:p></o:p> 

定期券は半年分だ。半年間でそのカードは有効期限が切れる。会社は一人2枚のカードを準備して、交互に有効になるように処理をする、と言っている。とすれば、チャージして使い切れずに残ったマネーは半年間は寝かせることになる。半年後に必ず使用できればよいが、先行きが不確かな私に、そのチャンスが訪れるかどうかの保証は無い。退職時に精算すればいいのだろうが。

<o:p></o:p> 

もう一つ気がかりなことがある。それは乗り越し精算が間違わないかと云うことだ。JR九州の切符には便利なところがあって、例えば北九州市から鹿児島などの長距離切符を買うと、市内ならばどこから乗っても降りても金額は同じ。だから精算は市内の境の駅までの料金でよいのだが、それをカードは認識するのであろうか? 長距離切符とSUGOCAカードを共に出さないと精算されない筈だから、この場合は自動精算はできないのではないかと思うのだ。

<o:p></o:p> 

いよいよ明日が切替初日。間違えて磁気カードを通すのではないだろうか。それにカードはどの付近まで近づければよいのだろうか。

<o:p></o:p> 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のまた夢、なのでしょうが。

2009-04-08 20:58:10 | アウトドア

<o:p>    </o:p>

<o:p> </o:p>

    我が家の愛車はウイッシュ。7人乗りのミニバン。第1回目の定年時に買ったのだから、もう8年になる。何処と言って痛んではいなくて、カーナビやバックモニター、近接センサーやETCなど標準的な部品はすべて付けてあるので、特に問題ないし、運転も楽だから長距離ドライブにもうってつけだ。何より、シートを倒すとまっすぐになるので寝起きまで出来るという優れものだ。

<o:p></o:p> 

 さて、日曜日。まだまだ気だけは若い(と自負している)妻が、「高速料金が安いうちに、あちこち出掛けなくてはね」と言う。それとは別に、「ハイブリッド車は国が補助金を出すそうだから安くなるそうよ」、  「元気なうちに、我が家にはもう1度買い替えが必要なのかしら」 となにやら意味深な言葉を重ねるようになってきた。畳と女房、ではないが世の中に新車が嫌いな人は絶対に居ないであろうが、私も車は新しい方が良い。「これは、ひょっとして」、と思いだした。

<o:p></o:p> 

 つい最近、ホンダが低価格のハイブリッド車インサイトを売り出したことは知っている。190万円という安さが人気で、この不景気の中、予想を遥かに上回る注文が殺到している。このホンダの低価格戦略に恐れをなした元祖トヨタが対抗として低価格の新型プリウスを発表した・・・。

<o:p></o:p> 

 今日のニュースで、車の買い替えに最大25万円の奨励金が出ることを知った。となると、ハイブリッド減税を含めると、我が家にも手が届くかもしれない。途端に新車が現実味を帯びてきた。早速、プリウス・インサイトのサイトを見て、スペックなどを比較してみた。さあ、どうなることだろうか。

<o:p></o:p> 

 夢のまた夢と思っていた車の買い替え、世界がばら色に染まってきた。

 

 

 

 

   まぁ、夢の話だとは思うのだけれども、助手席にヤングレディ(妻ではありません)を乗せて、さっそうとハンドルを切っている我が身を想い描いたのです。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直方チューリップフェア

2009-04-06 20:59:43 | アウトドア

 

日曜日、ここしばらく居ついていた寒気団も霧消したようで朝から暖かい。土曜日は雨で家の中に引きこもっていたので身体がオゾンを求めているのか、朝食後に庭に出た。きらきらと朝日に枇杷の実が輝いている。間引きしてから2週間だが、ずいぶん大きくなった気がする。脚立を取り出して2度目の間引きを行った。そして枇杷の根元に枯葉などを焼いた後の肥えた土を撒いた。焼き畑農業のつもりだ。今年も美味しい枇杷が育ってくれるようにと、念じながら。

<o:p></o:p> 

 さて、今日の日曜日、何をしようかと考えていたら、妻が遠賀川の河川敷にチューリップと菜の花を見に行こうと言い出した。ちょうど直方ではチューリップフェアが開催されているようなのだ。

<o:p>  </o:p>

<o:p>  </o:p>

 会場の遠賀川の中洲までは約30キロ、ドライブ日和で気分良かったが、たどり着いてびっくり。遠賀川の左岸、右岸、中央の中洲はもう大渋滞。大勢の人が押しかけていた。中州では満開の桜がちょうど散り初めで、花見と重なったためでもあろうが、車を駐車するのに30分も掛かった。

<o:p></o:p> 

 チューリップといえばハウステンボスをイメージするが、ここのチューリップも数で圧倒された。何万本もの花が綺麗に咲きそろっていた。童謡で歌われている赤、白、黄色のチューリップのほかにも、ピンクや柿色、紫などがあって、良くぞ手入れをしたものだと感心した。確か昨年は心無い車が、チューリップ花壇を荒らして、めちゃめちゃになったとのニュースがあったが、今年は無事に綺麗に咲きそろったようだ。対岸では菜の花が満開だし、川ではカヌーに挑戦している親子も見られて、実にのどかな風景だ。

<o:p></o:p> 

 会場には花より団子で、地元の青年団や町内会、ライオンズ倶楽部などがテントを出して、飲み物や食べ物を売っていたが、どのテントも長い列が出来て買うのも大変そうだった。中にはチューリップの形をした成金饅頭も売られていたが、チューリップフェアに的を絞った季節限定ニューなのだろうか。

 

  

<o:p></o:p> 

 帰りは畑観音や桜の名所、河内水源地を経由した。桜はまだまだ満開で快適なドライブだった。

 

<o:p></o:p> 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定保健指導

2009-04-03 17:19:37 | 平々凡々

 

   

 

  我社のアイドル嬢がにこにこしてやってきた。「ちょっと来て」と「にこにこ」の時は危ない!と私の頭が危険信号を発している。逃げたい気分ではあったが、むげに美人さんを足蹴には出来ないので、仕方なく口上を聞いた。

<o:p></o:p> 

 我が社が属している健康保険組合の活動の一つに「メタボリックシンドローム予防のための特定保健指導」なるものが出来たらしい。メタボリックシンドローム対象者およびその予備軍の人たちに保健指導をするという。その記念すべき初年度に、どうも私が選ばれたようなのだ。だが、名誉なことだが喜ぶわけにもいかない。

<o:p></o:p> 

  案内状には私の健康診査結果が添付されていた。それを見るとBMI、腹囲、中性脂肪、空腹時血糖の数値が黄色く塗られている。異常値ではないものの保健指導値なのだった。よく読んでみると3段階のステップで「生活習慣改善の努力レベル」を確認してゆきましょう、と書いてある。そしてその最初のステップが面談指導。来週、専門家が来社して30分間の個人面談を予定しているので、逃げないよう(笑)に注意せよと。

<o:p></o:p> 

 この特定保健指導プログラムは半年間の計画だそうだ。定期的あるいは抜き打ちに生活習慣や健康度指数を計測評価されるようだ。決して厭ではないが何となく億劫だ。長年の習慣を急に変えられるわけがない!と居直るとどうなるのだろうか。とりあえず初回の面談日は出張を入れないようにしなくては。

 

<o:p></o:p> 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2009-04-01 21:13:21 | 

    金毘羅公園 お花見風景

 

  日曜日、肌寒いが雨の心配はないようだ。雨が降るかもしれないと躊躇っていたバーベキューパーティーを我が街の桜の名所、金比羅公園で催すことになった。長女、次女夫妻が全員揃って花見なのだ。肉類は妻が準備し、野菜やお握りは娘たちが揃えた。私は自分の飲み分のビールとお酒だけ。婿殿たちが飲まないのでアルコールは自然と飲みたい人が用意しなさい!

<o:p></o:p> 

 11時半に現地に到着。桜は6分から8分咲きであろうか。ちょっと高みにあるので平地よりは遅れているようだ。それにここ数日の花冷えも影響しているのかも知れない。けれど、公園内は花見客でいっぱいだった。バーベキューをしているパーティー、お重を広げている夫婦などなど。

<o:p></o:p> 

 我が家は例によって婿殿が手際よく火を熾して準備する。その間、妻は孫2人のお守り。一緒になが~い滑り台を滑ったり、ロープジャングルで遊ばせたり。私は彼らの後を追いかけて写真をパチリ!

<o:p> </o:p>

<o:p>    </o:p>

<o:p></o:p> 

 久しぶりのバーベキューは、美味しかった。ここしばらく肉類は食べていなかったのもあるが、やはり肉はうまい! お腹の肉が気にはなるが、この際眼をつぶることにして、次から次に焼きあがる肉と野菜をパクパク。お酒もちびちび。すっかりいい気分になって、この世は満足! 孫2人も椅子に腰掛けて大人しく食べている。いつもはじっとしていないのに珍しい。よほどお握りや肉が美味しかったのだろう。

<o:p></o:p> 

 お腹が満足すると、途端に眠くなった。バーベキューも食べ疲れて2時過ぎには終了。婿殿に運転してもらって帰宅。そのまま昼寝。ここ数日は出張やら花見登山、動物園など出歩いていたので、疲れがたまっていたのだろうか。ゆったりと過ごしたのでした。

<o:p></o:p> 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする