farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

新野菜 大根

2008-11-06 19:42:51 | Weblog
中国大根が出来た。白に紫色の混じったもので、販売法のため、浅漬けにして食べてみた。実がしっかり締まっていて、紫色の色彩が白、緑、白で美しい。即席で軽く塩をして絞り、胡麻を醤油をかけて食べました。おいしい。新鮮な野菜なので特別。この頃お漬物を買う方がおられるが、簡単にサラダ感覚のお漬物がただ切って塩をするだけでできる。でも塩はこだわりのいい塩を使う事がポイント。
初めての大根なので明日は食べ方を書いてインショップに出します。私の新しい野菜です。これからは作り続けます。今エンダイブも私の野菜として作っています。もうすぐ縛って中を白くしておしゃれにしてやります。ちょっと苦味のあるレタスの一種です。フリルが楽しくドレッシングがからんでおいしいです。今又紫キャベツも葉を作って巻き出すのももうすぐ。これも私の自慢です。
田舎町で私しか作っていない野菜を持っているって楽しい!でも食べ方を教えていかなければならので、面倒ですが、料理法を考えるってまた楽し。

今日の綾小路さんの漫談はもう飽き飽きしました。母も同じ事を言っていました。それにしても神戸からバスを仕立てて来られるなんて、そんなにいいのかしら。
ストレス発散どころか、ストレスになりました。同じような話を聴かされてもうんざりするだけ。でも中高年のお客さんいっぱいでした。帰り母とお茶をして即畑に向かいました。なんぼか、畑の緑のなかにいるほうが健康的です。人為的に笑わせてもらてもね。

夜、星がきれいに瞬いて田舎の空はダイヤモンドだらけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする