86歳の農婦愛ちゃんが春風、秋良しと言うと教えてくださいました。多分意味は春風が田畑を乾かし、野菜や米の豊作になるということでしょうか。昔の方は経験からいいことを教えてくれています。風の音がゴーゴーと朝から晩までしています。今日は疲れていたので、やっと活動しだしたのは午後3時頃。田の畦切を風の中でしました。1時間くらいです。いのししが暴れた畦を何度触ったでしょうか。あまり触るものですから、どじょうとかの小生物は迷惑だった事でしょう。いや見なかったから、いのししが全て食べてしまったのでしょう。
さあ、これから観音講に行ってきます。
話題はサル、いのししの事で、もううんざり。10時までいつものようなお茶会でした。それにしてもまだ強い風が吹き荒れています。
明日はいよいよ申告の最終準備。
さあ、これから観音講に行ってきます。
話題はサル、いのししの事で、もううんざり。10時までいつものようなお茶会でした。それにしてもまだ強い風が吹き荒れています。
明日はいよいよ申告の最終準備。
