代掻きを終えて、畑に向かいました。
母はナスの定植をしていました。今年は60本。
ついメッシュ張で、水道管を打ち抜いてしまって、新たに設備してもらい、新しいホース50メーターも二本つけてもらいまし、その
水のあふれ出る勢いにうれしくなった夕方でした。父が畑に敷いた水道管も今なお健在です。あっちにこっちに引っ張って私のプチ農業を助けてくれるでしょう。
そばで元気に成長しているチコリに久し振りに水をたっぷり。
以前から店頭に出しても、使い方がわからず、売れ残りでした。
昨晩、私が初めてチコリを使ってパスタに仕上げました。
おいしい事と言った、自画自賛ですが、お皿いっぱい食べてしまいました。
作り方は簡単です。オリーブ油でニンニク、ありあわせのミンチ肉を炒め、塩、黒コショウで味付、スパゲッティーを入れ、
メルティ―チーズを加えてトロットしたら、出来上がり。
久し振りにパスタ。よそのイタリアンに負けない味でした。
初めてチコリを使って、これで、マイレシピを加えて店頭に再デビューです。
べたつかず、おいしくイタリア野菜を初めて食べました。
タネは、東京、代官山のイーイタリーで買ったもので、紫の花が印象的で、今野菜になっています。
これでやっと、私の自慢の野菜になりました。