farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

またまた?

2022-09-16 13:55:14 | Weblog
どなただったか、ブログ仲間の方が、知人のいやがらせのようなコメントの事を書いておられた。
ブログにまでいろいろあるのだと、怖いと思って読ませて頂いていた。同じような事を書いておられるので、関心を持って読んでいました。なかなか執拗です。

残暑きつい、昨日やっぱり新たに植えていたみかんの木が実をふたつつけていたが枯れている。
植え方がおかしくて根元がぐらぐらしていたが、その都度直していました。
最近近くにタネを撒いて成長したどんぐりの木がいつの間にやら、無くなっていた。
そろそろみかんの木も危ないかなと思っていた矢先の枯れ方がひどい。近くにローズマリーの木は元気、椿の木も元気、枯れた🍋の後に植えたクワの木も元気。
なのに、実をつけたみかんの木が枯れています。
水分不足かと思って水やりもした。でも元気にならず、枯れ始めている。
ずっと我が家の庭木は受難の日々です。
勝手口の机の上に仮起きしていたピンクテープが少し残し、なし。
忙しい農繁期のなかでの有様でうんざりします。
いつも次は、何かと怖いです。
戸締りと思っていますが、犬や母が居て鍵をかけておれなくて、勝手を知った人は遠慮なしの様子で大胆になってきています。私の被害妄想であれば、笑って済ませられるが、続くと怖い。
警察には二人を呼び出して話を聴いてほしいと要望しているが、無理のようです。
警察を呼ばれて、≫近所まわりをしている警察なのに、かわいそうやから言わんといてあげてねですって?なんだかおかしすぎる!
我が家のワンちゃんも母も人が好過ぎて困ってしまう。
母が以前、相手に、得意気に、私は認知症にならないが、私がよく忘れるとしゃべっていたようで、これも原因なのか?そう、忙しい私、携帯どこへと言っては固定電話で出しているから、母はつい、しゃべってしまったのである。

田舎に帰って来た頃、幼馴染さんに気をつけなよと言われていたが、この一連の事なのかと、暗澹たる気持ちになります。
あの頃も何にに気をつけたらいいのかと半信半疑だったのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする