雑草だけ元気です。
午後から畑へ。
見事な草の中に渋柿の初なりをみつけました。
数年前に植えていた渋柿です。
今年は少し吊るしガキが出来そうです。
手に余る畑に数本の果物の木。
4本目の畑の柿です。
周囲をしっかり明日草刈します。
寒くなってきてやっと本稼働のおばあさんです。
明日もお天気なので、鋤いて少し野菜の種を落とします。
朝は7時から8時まで大型ごみの当番。
収集後、ポリ系の袋が残されていました。
内容物を点検すると、中に刃の付いた調理器具が分別されず入っていたのです。
毎回袋が残されていて、まだ分別がうまくいっていないようです。
次世代為、しっかり分別をと再確認の朝でした。
午後から、近所の認知症の女性の訪問。
何が何だかわからないとこぼされるけれど、当方はもちろん、何がなんだかさっぱり理解できませんが、忘れることは負けていないですと言いながら彼女の不安解消に努め、玄関先での会話は母に、任せました。
母も軽度の認知症ですから二人の会話を聴いていたら、際限なしの答えなしの会話が続きます。
二人は昔から懇意ですので、昔話に花が咲いていたことでしょう。
高齢になると、話し相手がなかなか見つからず、孤独になり勝ちのようです。
犬のこころも加わってもらって午後のお話会のようでした。
子どもさんが三人いらしても、なかなか母親のリアルが理解されていないようで寂しく思います。
私も其のうち、同じようになるかもしれないなと心を引き締めます。
田舎でも隣村では、孤独死され、長く放置されていたとか、付き合い密接でも時代の流れなのか、
虫も湧いていなかったと放置時間の長さを思うと、どうなっているのだろうと、現代の社会の在り方が心配です。今の日本の政治を見てると、うんざりします。こんなでは、いけませんね。
雑草だけが元気なのが皮肉です。
午後から畑へ。
見事な草の中に渋柿の初なりをみつけました。
数年前に植えていた渋柿です。
今年は少し吊るしガキが出来そうです。
手に余る畑に数本の果物の木。
4本目の畑の柿です。
周囲をしっかり明日草刈します。
寒くなってきてやっと本稼働のおばあさんです。
明日もお天気なので、鋤いて少し野菜の種を落とします。
朝は7時から8時まで大型ごみの当番。
収集後、ポリ系の袋が残されていました。
内容物を点検すると、中に刃の付いた調理器具が分別されず入っていたのです。
毎回袋が残されていて、まだ分別がうまくいっていないようです。
次世代為、しっかり分別をと再確認の朝でした。
午後から、近所の認知症の女性の訪問。
何が何だかわからないとこぼされるけれど、当方はもちろん、何がなんだかさっぱり理解できませんが、忘れることは負けていないですと言いながら彼女の不安解消に努め、玄関先での会話は母に、任せました。
母も軽度の認知症ですから二人の会話を聴いていたら、際限なしの答えなしの会話が続きます。
二人は昔から懇意ですので、昔話に花が咲いていたことでしょう。
高齢になると、話し相手がなかなか見つからず、孤独になり勝ちのようです。
犬のこころも加わってもらって午後のお話会のようでした。
子どもさんが三人いらしても、なかなか母親のリアルが理解されていないようで寂しく思います。
私も其のうち、同じようになるかもしれないなと心を引き締めます。
田舎でも隣村では、孤独死され、長く放置されていたとか、付き合い密接でも時代の流れなのか、
虫も湧いていなかったと放置時間の長さを思うと、どうなっているのだろうと、現代の社会の在り方が心配です。今の日本の政治を見てると、うんざりします。こんなでは、いけませんね。
雑草だけが元気なのが皮肉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/12/3ab3423259d96fc0eb5f762bf0123246.jpg)