巣箱から可愛い声がします。チッチッチチかな。
玄関の真正面に富有柿の木の新芽から鳥が止まっているので、目を細めたり、指で輪をつくり、覗いていました。携帯カメラを取り出してめがけると、鳥はさっと飛び立ってしまいました。観察している私は鳥にしっかり観察されているようです。
少し離れたもみじの箱を見守っているのでしょう。
これからはそっと通り過ぎ、覗いたりしないようにと思います。
ひなが孵ったら嬉しいーーーーー。どうなるでしょうか。ケセラセラです。
かえるはもうしずかなと思っていましたが、昼間だけ静で夜はやはり三重奏です。
にぎやかです。
やっと温度も上がってきて、この上昇に体がついていかなくて疲れやすい季節になりました。私は何時もこの温度調節に戸惑っています。無理せず、なれていくしか方法なしです。
日差しがまぶしく、疲れます。
これからは野菜も稲もすくすく大きくなるでしょう。
なす、胡瓜も出来始めました。
田んぼが終れば野菜に追い回される私ですが、マイペースを保ちたいと思っています。
ダリも暑さに大弱りです。コンクリートの勝手口でベタっとしています。
やっとトラクターを洗って、格納してきました。まだコンバインの掃除ができていないので、時をみて掃除もしなくてはと、これから昼寝の時間が多くなるので、その時間帯にマニュアルを見ながら開けてしてみたいと思っています。
今年はもう一度田植えをするのですが、私もやってみようかと考えています。今度の水曜日。モチを植えます。
そうすれば息子達の負担も減ります。田植え機は軽量で恐い気がします。やって見れば、出来るかもしれませんね。この間まで車も乗れなかった私ですから、挑戦しようか、息子達の残しておこうか?
これから暑くなると家にいる時間が多くなります。4時ごろ畑に出ます。
玄関の真正面に富有柿の木の新芽から鳥が止まっているので、目を細めたり、指で輪をつくり、覗いていました。携帯カメラを取り出してめがけると、鳥はさっと飛び立ってしまいました。観察している私は鳥にしっかり観察されているようです。
少し離れたもみじの箱を見守っているのでしょう。
これからはそっと通り過ぎ、覗いたりしないようにと思います。
ひなが孵ったら嬉しいーーーーー。どうなるでしょうか。ケセラセラです。
かえるはもうしずかなと思っていましたが、昼間だけ静で夜はやはり三重奏です。
にぎやかです。
やっと温度も上がってきて、この上昇に体がついていかなくて疲れやすい季節になりました。私は何時もこの温度調節に戸惑っています。無理せず、なれていくしか方法なしです。
日差しがまぶしく、疲れます。
これからは野菜も稲もすくすく大きくなるでしょう。
なす、胡瓜も出来始めました。
田んぼが終れば野菜に追い回される私ですが、マイペースを保ちたいと思っています。
ダリも暑さに大弱りです。コンクリートの勝手口でベタっとしています。
やっとトラクターを洗って、格納してきました。まだコンバインの掃除ができていないので、時をみて掃除もしなくてはと、これから昼寝の時間が多くなるので、その時間帯にマニュアルを見ながら開けてしてみたいと思っています。
今年はもう一度田植えをするのですが、私もやってみようかと考えています。今度の水曜日。モチを植えます。
そうすれば息子達の負担も減ります。田植え機は軽量で恐い気がします。やって見れば、出来るかもしれませんね。この間まで車も乗れなかった私ですから、挑戦しようか、息子達の残しておこうか?
これから暑くなると家にいる時間が多くなります。4時ごろ畑に出ます。
