ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

28日、北野天満宮、平野神社、地蔵院。立本寺への散歩で春?だより

2022-02-28 16:11:28 | sanpo
 朝は1.1℃と冬の気温ですが、日中は15.2℃まで上がっていて、散歩中は春の陽気でした。

 きょうの散歩は何時もと逆のコースを歩いています。
最初に上七軒へ歩き、上七軒のお茶屋街を歩いて郵便局へ。
某氏に頼まれていたご飯茶碗が焼き上がっているので、小包発送用の伝票を調達。

 その後もお茶屋街を西へ歩きましたが、昼から空いているカフェ ( 昔人間には喫茶店ですが、きょう日はカフェになるようです ) や土産物屋が結構目立ちました。
以前は昼から空いている店は少なかった様な?と思っていると、なるほど観光客が結構そぞろ歩いていますので、これで商売になる様です。
ただ、ここよりは金沢の東茶屋街の方が規模も有り、風情もある様です。

 茶屋街を西へ抜けると北野天満宮の東門。

鳥居をくぐり、門を入って直ぐの所から紅梅。
きょうは人出が多く、写真クラブ?らしいグループも見られ、空いている木が少ない感じです。
人出の中で三脚を立てるのは如何なものかと思いますが・・・・・何台か三脚が立っていました。

 本殿の裏手へ回って、白梅も一枚。

雲竜梅ですが、今は満開になってきました。

 天神さんを北へ抜け、桜橋通りを歩いて平野神社へ。

櫻池のほとりからニホンズイセン。

 天神さんほどでは有りませんが、平野さんもちょっと参拝者が多め。

ですが、奥の桜園へ入る人は居ないので、雑草をとるのに不都合はありません。
と言う事で、まずはオオイヌノフグリからです。
遊歩道脇でたくさん咲き出してきました。

 オオイヌノフグリも増えていますが、ハコベも少し花数が増えて来ました。

冬前に一度刈られて伸びた草なので、丈が低いハコベです。

 ヒメオドリコソウも桜園のあちこちで咲き出してきました。

まだ咲き出していない株も見られるので、まだまだこれからの花です。
ただ、ここの桜園は、あと半月もすれば有料公開に変わります。
桜が終わる四月末?ごろまでは出入りできなくなる場所です。 ( 料金を払えば入って桜を楽しめます )

 きょう、「花が増えたなー」と思ったのはタネツケバナ。

暖かくなり日差しもたっぷりなので、花びらを思い切り開いています。

 平野神社を西大路通りへ抜け、一条通りで椿寺地蔵院へ入りました。

22日に赤くなっていた蕾が、きょうは一応花開いていましたが・・・・・
ここだけでなく、今年の椿は悲惨な花が多い様です。
この散り椿も昨年より小さな花で、花びらも悲惨に。
先日の雪と冷え込みでやられた?のかと思いますが、散り椿の本番ではもっとましな花を見せて欲しい所です。

 この後は天神道を下がり、仁和寺街道を東へ歩いて立本寺へ。

ここも今は花が無くて、きょうもハルノノゲシを一枚だけ。

 もう二月も終わり、明日から三月。三月末には立本寺の桜も咲き出す筈ですので、それを楽しみにと言った所です。

 立本寺からは七本松通りを上がり、ホームセンターで材木を買って帰って来ました。
35年ほど使っていた郵便受けの支柱が腐ってしまいましたので、修理用の材料です。
何かとやっていれば、ボケ防止になるだろう?です。

 以上、28日の散歩は、北野天満宮、平野神社、地蔵院、立本寺への散歩で春だよりでした。

 中国のジェノサイドも腹立たしい限りですが、ロシアのウクライナ侵攻も、何でと言う思いで腹立たしい限りです。プーチンも習近平も狂気のさたとしか思えない。人間やる事ではありませんね。
一時も早い解決を願っていますが、それにしても子供を殺してはいけない!

 光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

7724

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 27日、「どじ小舎」の更新連... | トップ | 2日、妙蓮寺、妙顕寺、上御... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事