きょうは朝の内は穏やかに晴れていましたが、昼からは少し風が出ていました。
吹かれればちょっと寒いのですが、散歩は午後に歩いてきました。
寺之内通りを歩いて最初に覗いたのは妙蓮寺。
きょうはカメラがコンデジ一台なので、広角側を使って、妙蓮寺の門を。
門の中にブルーシートが見えていますが、これは除夜の鐘の準備です。
妙蓮寺では一般の方も鐘を突けます。
鐘楼の近くで咲いているヤツデ。
前回も載せましたが、開花は進んでいるようです。
境内を歩いていると、本堂の裏手へ歩いてフヨウの蕾。
これも随分前から見かけますが、蕾を付けて見たものの、寒くて開けない!と言った感じです。
本堂西側の生垣からマサキの実。
中の赤い種は落としてしまっていて、殻だけになっていました。
本堂の正面へ歩いて、十月桜と本堂。
寒いので、花数は減っています。
妙蓮寺から堀川通を上がって本法寺へ入り、庫裏の近くから素芯蝋梅。
今年は色づきが悪く、葉っぱもまだ残っています。
色づきは悪いのですが、蕾はしっかり着いていて、少し膨らんで来ています。
本法寺から上御霊前通りへ出て、東へ歩いて上御霊神社へ。
載せる必要はありませんが、コンデジだったので鳥居を撮って見ました。
境内へ入って、手水場の落水と行きたい所ですが、きょうはコンデジなので落水は無し。 本殿東側の紅葉。
今が見ごろの色づきになっていて、大晦日紅葉です。年明け紅葉も見られますね。
本殿裏手へ周り、稲荷社横のモミジ。
随分葉っぱを落としていますが、まだ見ごろ?
例年、もっと赤く色づきますが、今年はここまでの色づきです。
以上、大晦日の散歩は、妙蓮寺から上御霊神社への冬だより散歩でした。
きょうは歩いていると家の前で洗車中を10軒ほど見かけました。
これも大晦日の風景と言えるのかな?
帰りは鞍馬口通りを歩いて帰って来ましたが、途中、20人ほどは外人さんと擦れ違いました。
鞍馬口通りの西端が金閣寺と言う事も有るのでしょうが、日本で正月を過ごす外人さんも多い様です。
癌治療
昨日は昼食後に腹痛があり、排便状況がも一つだったので散歩は休みました。
便秘ではありませんが、歩いている途中で漏れてもかなん?ので予防措置です。
桔梗はどうって事無かったのです?????
きょうは腹痛もなく、今のところ排便も無しです。
骨髄抑制の方が回復に向かっているようで、息切れや足のだるさは、ほぼ無くなっています。
癌由来の痛みの方は、きょうで8日間、薬を飲まずに過ごしています。
もう痛みは消えたと言っても良い様な気がします。
この点だけは、良い年が迎えられそうです。
光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナに人権と自由を
カメラ Panasonic DC-FZ85-K zoom 3.58~215 F2.8-5.9
10989