どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

しゃぶしゃぶ

2014年09月13日 | 食事
今日は水周りの掃除をしてから久しぶりに親父と妹と姪っ子達と共に夕飯を食べに外出。
肉大好きな姪っ子の希望でしゃぶしゃぶの食べ放題に行きました。
ビール飲んでしゃぶしゃぶ沢山食べました。
食べ過ぎでお腹痛い。
親父と妹の家に戻ったら雷が凄く鳴って豪雨が降ってきた。
帰るタイミングもう少し遅かったらびしょ濡れになる所でした。
姪っ子の運動会の逆立ち練習に付き合うがうまく出来ない。たしかに難しいよね。今じゃおいらも出来ないでしょう。練習付き合うだけで汗だくになってしまった。
こちらの家に運ばれたままだったDVDをいくつかピックアップして持って帰り少し見てから今日は早めに寝る事にした。明日は朝からマンションの排水管清掃の立会いで家にいないといけないのでした。


コメント

「ソサエティー」

2014年09月13日 | 映画
最近ブルーレイが発売になった映画「ソサエティー」をLDで久々に鑑賞。HDDに取り込みながら、後でDVDに焼いておこうと。
正直ラストのぐにょぐちゃ特殊メイク場面しか記憶にも残ってない映画ですが、そのラストは今見てもシュールで可笑しくて面白いです。
全体的な物語は展開も怠くあまり楽しいものでは無いけれど皮肉というか風刺は効いていて悪く無い。案外実際に似たような部分はあったりしそうなので痛快で恐ろしくもあり笑えます。
最後は脱出してだからどうなったんだ?って感じで投げやりな感じもしますけど。
まぁそんな事はこの際どうでも良くて、やっぱり特殊メイク効果の面白さを楽しむ映画だったと思います。
LDには特殊メイク効果を担当した関西人スクリーム・マッド・ジョージによる各イフェクトについての解説書が付いていて、それを後から読むのも面白いです。
低予算で完成度は低いけど、やりたい事が出来たという事で気に入ってる映画や。との事。
たしかに思い付きや勢いみたいな新鮮で荒削りな魅力も出ています。
何気に美術として飾られてる絵画とかも彼によるものだったりしたのが分かった。
ブルーレイで買い直す程のものでは無いけれどラストだけはB級映画好きなら見て損は無い怪作だと思います。


コメント