公開時に大阪松竹座で見て感動した記憶のある映画「フォーエバーフレンズ」を久しぶりに見直したくてレンタルDVDで再鑑賞。音楽も印象的でキャストも大人も子供時代も良くて記憶に残ってる場面も多かった。話の内容はベタなメロドラマ的ではありますが構成も良く感情移入出来て考えさせられもするものでした。分かっちゃいたけど最後の方は泣けました。
ベッド・ミドラーの歌に音楽は久しぶりに聴いたけど素晴らしかった。
特に女性受けしそうな映画だとも思います。この映画とちょっとごっちゃになって記憶されてる映画「ステラ」っていうのがどんなものだったか気になりだしてます。
公開時のポスターではフォエバーだったのがDVDではフォーエバーになってるんですね。だけど原題はビーチズです。



ベッド・ミドラーの歌に音楽は久しぶりに聴いたけど素晴らしかった。
特に女性受けしそうな映画だとも思います。この映画とちょっとごっちゃになって記憶されてる映画「ステラ」っていうのがどんなものだったか気になりだしてます。
公開時のポスターではフォエバーだったのがDVDではフォーエバーになってるんですね。だけど原題はビーチズです。


