フィルムスキャナーを借りて色々と懐かしの8mmフィルムをスキャンしているのだがホワイトバランスと露出がオートの為、暗い場面が真っ青になったり明るい場面が黄色くぶっ飛んだりで昔VHSでテレシネしてたようなちゃんとした色が再現出来ず。だけどものによってはそれなりに近い再現が出来たのもあり初めて同録撮影したけどカメラの調子が悪くうまく撮影出来なかった「BAD FILM」と名付けてたフィルムのスキャン・データを元にグレーディングで調整し編集し直したりして同時期に撮影した別な撮影素材を少し挟み込んだり音を戻したりして1985年の15歳の時に撮ったものを今になって形にし直しました。休憩挟んで何やかんやとやり始めたら殆ど朝までコースになりました。内容は訳の分からない感じとなってますが34年ぶりに再構築して形に出来ました。朝方に友人まで限定でFacebookで公開しました。



