中学校の野球部の会計を仰せつかっているもので
エクセルとワードを駆使(笑)して
決算報告書を作成しています。
これが自動機能が多くてかえってややこしい。
もともとマックでクラリスワークスを使っていたので
基本的な使い方はなんとなく分かるのですが
そこはそれ、マックとウインドウズの違い。
メニューバーが上に対して下だったり
アイコンが右かと思えば左だったり
わざと意地悪してるみたいな気がしなくもない(笑)
慣れれば本当に便利なんでしょうけど・・・
ともかくなんとか完成いたしました。(ぱちぱち)
それにしてもディスプレーは大きいほうが断然楽ですねえ。
表計算するとき、あっちこっちスクロールしなくて良いし
字が大きくて見やすいですから。
黒板みたいにでかいのが良いなあ(笑)
今はノートPCでも17インチとか出てますからね。
30インチのノートPC!
スケッチブックみたいに持って歩く!(笑)
いかがかな?
しもだてアートフェスタ2008
11月8日(土)
しもだて美術館前広場
出展者募集中!
ポチッとお願いします。


エクセルとワードを駆使(笑)して
決算報告書を作成しています。
これが自動機能が多くてかえってややこしい。
もともとマックでクラリスワークスを使っていたので
基本的な使い方はなんとなく分かるのですが
そこはそれ、マックとウインドウズの違い。
メニューバーが上に対して下だったり
アイコンが右かと思えば左だったり
わざと意地悪してるみたいな気がしなくもない(笑)
慣れれば本当に便利なんでしょうけど・・・
ともかくなんとか完成いたしました。(ぱちぱち)
それにしてもディスプレーは大きいほうが断然楽ですねえ。
表計算するとき、あっちこっちスクロールしなくて良いし
字が大きくて見やすいですから。
黒板みたいにでかいのが良いなあ(笑)
今はノートPCでも17インチとか出てますからね。
30インチのノートPC!
スケッチブックみたいに持って歩く!(笑)
いかがかな?
しもだてアートフェスタ2008
11月8日(土)
しもだて美術館前広場
出展者募集中!
ポチッとお願いします。


