栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

本焼き中

2008-08-03 22:21:02 | 陶芸
午後6時45分点火です。

このくそ暑い時に(失礼)

1280度まで温度を上げねばなりませぬ。

窯焚きは冬が良いですなあ。

そうは言っても、納期がありますのでやらねばならぬ。

暑くて朦朧となりながら

窯詰めをしていたら

板一枚分出入り口の角にひっかけて

割ってしまいましたぞな。(涙)

タマゴの形をしているので、軽くひっかけただけなのに

将棋倒しにコロコロがらがらと・・・

ドリフのギャグみたい。

本人はかなり落ち込みましたが

多めに作っといて良かった。

静かに寝ていたどっぐまん

大丈夫ですか?と言う顔をして見ていたけど

まあ大丈夫ですよ。

気合を入れなおして、窯詰め続行。

妻の助けもあって、夕方点火となりました。

窯の内容積は約1立方メートル。

今回は約600点の作品が入っております。


しもだてアートフェスタ2008


11月8日(土)

しもだて美術館前広場

出展者募集中!


ポチッとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログへ

にほんブログ村 地域生活ブログ 栃木情報へ

にほんブログ村 美術ブログ 工芸・陶芸へ