ここんとこ、外で生姜焼きを食べていませんでした。ってなわけで久しぶりの生姜焼きをアップ

東京駅八重洲口/日本橋付近にある「香港料理居酒屋 味仙」。
平日の昼時とあってリーマンやOLで満席状態
中国人女性従業員がひじょーに元気で、「ら~さいませ~」「あ~りざます」「おまたしました~」とたどたどしくも声高に接してくれます。あ、「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」「お待たせしました」ってことね
中華店特有の油っこさは無いかわりに、玉ねぎが多く入っているのでその甘みが前面に出ている感じ。僕は醤油をタラッとかけて食べました。辛さが良い塩梅に
ホイコーローにしろ酢豚にしろ、どの定食も量が多いガッツリ系
初めて来たであろう若いサラリーマンが「おぉ~
」と歓喜の声を出していました。

BGMにかかっていた朱里エイコの「北国行きで」がとても印象的なお店でした(笑)


東京駅八重洲口/日本橋付近にある「香港料理居酒屋 味仙」。
平日の昼時とあってリーマンやOLで満席状態



中華店特有の油っこさは無いかわりに、玉ねぎが多く入っているのでその甘みが前面に出ている感じ。僕は醤油をタラッとかけて食べました。辛さが良い塩梅に

ホイコーローにしろ酢豚にしろ、どの定食も量が多いガッツリ系



BGMにかかっていた朱里エイコの「北国行きで」がとても印象的なお店でした(笑)
