dtnkanother_Buchilog_Jaken

碑文谷アピアに2ヶ月に一度出演する二人楽団でたんの大きい方。スカイツリーが見える町に住む。

日本将棋連盟

2006年01月21日 22時16分44秒 | 関心事
いや、うちのカミサンがね・・・などと刑事コロンボのような始まり方であるが、何しろカミサンがとある筋から、とある手帳を入手して来たんである。それがこれ。



年末ともなれば色んな企業が手帳作ってお得意先とかに配ったりなんかするもんであるが、日本将棋連盟もこんなもん作っとんですねぇ。

機能的にはフツーにカレンダーだのスケジュール欄だのメモ欄だの住所録だのが載っかってるんであるが、付録ってか参考ってか、その部分は流石は将棋手帳。

棋聖戦だの名人戦だのの結果が過去から直近まですべて載ってたり、将棋連盟のイメージキャラクター、SHOちゃんその仲間たちの紹介や将棋連盟の沿革、現役棋士名簿、棋士系統図だの現役棋士名簿だの、なんだかよくわからない充実ぶりなんである。


【左】SHOちゃん(中央)とその仲間たち 【右】棋士系統図

何しろ棋士に系統があるなんてことすらサッパリわからんKanother家に、この手帳があってもしょうがないし、そもそも今年が始まって既に3週間、今年のスケジュール帳は既に絶賛稼働中でもあるので、今頃今年の手帳が手に入っても使いようもないわけなんである。宝の持ち腐れなんである。てか、これが宝なんかどうかもわかりませんです。

でなこって、誰か要るヒトはおるかなぁ~?
おらっしゃいましたら、今月中くらいを目処にコメント夜露詩句です。