あけましておめでとうございます。本年もでたん及びでたんKanother、でたん江東支部を夜露詩句お願い致しやす。
皆さんはどんな元日をお過ごしになってますでしょうか?でたん江東支部では、いつもよりゆっくり目に起き、分厚い新聞と年賀状を取ってきて、それを見た後はお節を肴に酒を呑み、雑煮を喰うて初詣ってな感じで、THAT'S日本のお正月を過ごさして頂いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/b90020676782c26c7b01be9f919a5b4f.jpg)
紅白蒲鉾に伊達巻、だし巻き、煮〆、数の子、膾など、お節はオーソドックスにまとめつつ、今年は慈姑の煮物や百合根の辛子マヨネーズ和えなどの新メニューや、先日A子さんに教わったばかりの数の子と大豆煮の和え物などがラインナップされております。
そして雑煮は醤油仕立てに焼いた丸餅の雑煮でございます。具材もミツバ、ユズなどシンプルですが、今年はこちらにも百合根入り。いや、旨いです。百合根。クセんなりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/8a0fec865a1f44e0b9ebbcf415de8356.jpg)
雑煮喰うて落ち着いたら、腹ごなしに酔い覚ましも兼ねて初詣へ。全く持って足の不自由だった昨年の借りを返すかのように、今年は深川七福神参りに行って参りやした。富岡八幡さんから森下の深川神明さんまで、たっぷり1時間半コースをツレアイと歩きましたが、さすがにツレアイともども結構ヘトヘト。
でも、帰ったらまた、ビールが旨いんですわ、これが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9f/eca6e000f5eca7bef030758474354815.jpg)
皆さんはどんな元日をお過ごしになってますでしょうか?でたん江東支部では、いつもよりゆっくり目に起き、分厚い新聞と年賀状を取ってきて、それを見た後はお節を肴に酒を呑み、雑煮を喰うて初詣ってな感じで、THAT'S日本のお正月を過ごさして頂いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/b90020676782c26c7b01be9f919a5b4f.jpg)
紅白蒲鉾に伊達巻、だし巻き、煮〆、数の子、膾など、お節はオーソドックスにまとめつつ、今年は慈姑の煮物や百合根の辛子マヨネーズ和えなどの新メニューや、先日A子さんに教わったばかりの数の子と大豆煮の和え物などがラインナップされております。
そして雑煮は醤油仕立てに焼いた丸餅の雑煮でございます。具材もミツバ、ユズなどシンプルですが、今年はこちらにも百合根入り。いや、旨いです。百合根。クセんなりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/8a0fec865a1f44e0b9ebbcf415de8356.jpg)
雑煮喰うて落ち着いたら、腹ごなしに酔い覚ましも兼ねて初詣へ。全く持って足の不自由だった昨年の借りを返すかのように、今年は深川七福神参りに行って参りやした。富岡八幡さんから森下の深川神明さんまで、たっぷり1時間半コースをツレアイと歩きましたが、さすがにツレアイともども結構ヘトヘト。
でも、帰ったらまた、ビールが旨いんですわ、これが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9f/eca6e000f5eca7bef030758474354815.jpg)