仙台と言えば、笹かま。で良いんかな?牛タンやら萩の月やら色々あるけど、そして地元のヒトが普段どんくらい笹かま喰うてるか知らんけど、何しろ一般にはそんなイメージで知られとりやす。
ここ1年ばかし東北づいているKanother的には、この間に何種類かの笹かまを喰うたりしたわけですが、そん中でもKanother的に旨かった笹かまがこれ、粟野蒲鉾店の笹かま。
何が違ってそうなんかは分かりませんが、個人的に気に入ってるポイントは、やはり歯触り。笹かまに限らず、ヤッパシ蒲鉾全般的に歯触りって重要だよねぇ。一口噛んだ時のプリ感ちうか。この瞬間にKanotherを「むっ?」と思わせたんが、粟野蒲鉾店の笹かまだったんよねぇ。そしてその後から口に拡がる、魚の甘味と旨味。何に依るもんなんでしょうか、これは?
それまでは正直、笹かまって仙台で新幹線乗るときに「とりあえずビールと、何か手近に仙台っぽいアテでも・・・」くらいな感じで、あんま考えずに買うてた感は否めんワケですが、粟野蒲鉾店の笹かま喰うてからは選んでコレを買うようになりやした。
しかもこの粟野蒲鉾店の笹かま、軽く醤油つけたらメシのオカズでもかなりイケる旨さ。だので、ウチで喰う分まで買うてしまうんです。難点としては賞味期限がそんな長くないので、数日内に会う相手でないと手土産にしづらいってとこくらいすかね。
何しろ、今では仙台駅での帰り際に必ず粟野蒲鉾店の売り場を覗くクセがついてしまった、Kanotherなんでした。
ここ1年ばかし東北づいているKanother的には、この間に何種類かの笹かまを喰うたりしたわけですが、そん中でもKanother的に旨かった笹かまがこれ、粟野蒲鉾店の笹かま。
何が違ってそうなんかは分かりませんが、個人的に気に入ってるポイントは、やはり歯触り。笹かまに限らず、ヤッパシ蒲鉾全般的に歯触りって重要だよねぇ。一口噛んだ時のプリ感ちうか。この瞬間にKanotherを「むっ?」と思わせたんが、粟野蒲鉾店の笹かまだったんよねぇ。そしてその後から口に拡がる、魚の甘味と旨味。何に依るもんなんでしょうか、これは?
それまでは正直、笹かまって仙台で新幹線乗るときに「とりあえずビールと、何か手近に仙台っぽいアテでも・・・」くらいな感じで、あんま考えずに買うてた感は否めんワケですが、粟野蒲鉾店の笹かま喰うてからは選んでコレを買うようになりやした。
しかもこの粟野蒲鉾店の笹かま、軽く醤油つけたらメシのオカズでもかなりイケる旨さ。だので、ウチで喰う分まで買うてしまうんです。難点としては賞味期限がそんな長くないので、数日内に会う相手でないと手土産にしづらいってとこくらいすかね。
何しろ、今では仙台駅での帰り際に必ず粟野蒲鉾店の売り場を覗くクセがついてしまった、Kanotherなんでした。