錦糸町駅前に、ほぼ演歌専門の小さなレコード屋「セキネ楽器」てなえ店があるんですが、演歌系のヒト達が営業によく来ちゃあ、店頭で歌ったりしてる店なんです。
演歌と言えば、いま最もホットな話題が、演歌史上初の黒人歌手、ジェロ。そんなジェロが、件のセキネ楽器に2月の終わり、営業に来てたんである。宣伝ポスターの写真だけ撮って忘れてましたが。
ジェロのことは前から話題としては聞いてたんで、ふ~んと思って何とはなしに写真を1枚だけ撮ってたんですが、このポスターにある「海雪」、オリコン初登場5位だったんだそうな。正直、これほどまでに売れるとは思いやせんでした。
錦糸町駅前で歌ったんやねぇ、ジェロ。紅白出るんかねぇ、ジェロ。これからも売れるかねぇ、ジェロ。歌声は悪くないよねぇ、ジェロ。
ところでジェロ、何でジェロってぇかと言うと、本名がジェロムだから、略して、ジェロ。ジェロムと言えば、レバンナと同じ名ではないですか。そう訊くと、何だか応援したい気もして来るから不思議。頑張れ、ジェロム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/45/9dcdc063a514a955347f03767aeffd87.jpg)
演歌と言えば、いま最もホットな話題が、演歌史上初の黒人歌手、ジェロ。そんなジェロが、件のセキネ楽器に2月の終わり、営業に来てたんである。宣伝ポスターの写真だけ撮って忘れてましたが。
ジェロのことは前から話題としては聞いてたんで、ふ~んと思って何とはなしに写真を1枚だけ撮ってたんですが、このポスターにある「海雪」、オリコン初登場5位だったんだそうな。正直、これほどまでに売れるとは思いやせんでした。
錦糸町駅前で歌ったんやねぇ、ジェロ。紅白出るんかねぇ、ジェロ。これからも売れるかねぇ、ジェロ。歌声は悪くないよねぇ、ジェロ。
ところでジェロ、何でジェロってぇかと言うと、本名がジェロムだから、略して、ジェロ。ジェロムと言えば、レバンナと同じ名ではないですか。そう訊くと、何だか応援したい気もして来るから不思議。頑張れ、ジェロム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/45/9dcdc063a514a955347f03767aeffd87.jpg)