dtnkanother_Buchilog_Jaken

碑文谷アピアに2ヶ月に一度出演する二人楽団でたんの大きい方。スカイツリーが見える町に住む。

放し飼い

2008年10月18日 23時49分28秒 | 関心事
今日はツレアイともども柳橋の先にチョイと用事があったもんで、久しぶりに支部から両国、隅田川辺りまで散歩。

道端のあれやこれやを興味深く眺めながら歩いていると歩道の脇、船宿との間の僅かな土場で鶏が放し飼いになってやした。ほんとに狭くて、ジッサイ写真に見えてる範囲の倍くらいしかスペースはありやせんのです。

いかに飛べない鶏とは言いながら、柵もないこんな狭いとっからならヒョイと逃げちまいそうなもんですが、構わず放してんだから逃げないんでしょうねぇ。

てか逃げんとしても悪気を起こせばヒョイと持ち去っちまえそうな感じな道のすぐ脇なんですが、構わず放してんだから持ち去られないんでしょうねぇ。まあ知らんヤツに抱えられたら大きな声で啼くんでしょうね。鶏やもんな。

屋形船と言やあヤッパシ江戸前の天婦羅ですが、ここの船宿の天婦羅はコイツらの産む新鮮で活きの良い玉子を使ってんやろね。

でも天婦羅ってことなら六文そばの天婦羅だって負けてないっす。そばツユにえぇ感じに浸って少~しふやけた天婦羅って、カリッと揚がったヤツとはまた違った旨味があるんよね~。

六文そばの天そば完食は、まだ折り返し点にも来てません。完全制覇のその日まで、雑居ビル街の片隅でまだまだ楽しませて頂きやすです。