仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介
since 07-06-15
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
プロフィール
goo ID
ecorigin
性別
都道府県
自己紹介
自然の美しさ、人の和、出会いに感動できる心をいつまでも持ち続けていきたいと思っています。
管理人にメール
コメント以外で、私(aigen)
へのメッセージは
こちらからどうぞ。
【管理人にメール】
このブログ内の写真、記事の
著作権は放棄していません。
© 2005-2023 studio TOSA
最新の記事
休稿のお知らせ
今宵の宿
紫陽花「らんまん」
線状降水帯
梅雨入り
ラッキードクダミ
早苗
雨の合間に
大型連休
卯の花
コメント
おみや/
卯の花
サイクルG3/
少しずつ復活
まいんど/
夏の乗り鉄旅
aigen/
テイカカズラ
風/
テイカカズラ
aigen/
先導
aigen/
先導
ゆうやけ~/
先導
aigen/
イシガケチョウ
風/
佳い歳をお迎えください
トラックバック
記事の分類
花や草木
(1234)
生き物
(347)
空や大地
(178)
仁淀川
(45)
思うこと
(101)
できごと
(250)
行事
(71)
旅と出会い
(199)
音楽
(24)
ふるさと
(140)
おいしい
(79)
使っている物
(74)
未定
(0)
お薦めリンク
goo
検索
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
投稿履歴
2024年02月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年02月
2022年01月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
写真展「土佐」
行事
/
2015-04-23 12:47:00
ご案内がすっかり遅くなってしまいましたが、私が加入している高知県写真家協会の写真展「土佐」が開催されています。
会員と一般応募の96人、146点の全紙作品が展示されています。
高知での本展は26日までですが、その後は四万十市中央公民館、田野町ふれあいセンター、越知町横倉山自然の森博物館と巡回展示されます。
是非、ご高覧ください。
なお私は、全紙作品とは別途に、清滝寺から眺めた四季の定点撮影組み写真も展示しています。
[Photo : Nikon D700 / NIKKOR VR 24-120mm]
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
よさこい
行事
/
2014-07-26 19:48:00
高知市の夏を彩る”
第61回よさこい祭り
”がまもなく始まります。
踊り子隊の編成も出来上がったようで、今は振り付け練習の真っ最中です。
ほろ酔い機嫌でアーケード街を歩いていると、商店街の踊り子連の練習に行き会いました。
小さな子供も多く、暑い中で一生懸命に鳴子を打ち振っている姿が粋でした。
[Photo : Panasonic DMC-GX1 / LUMIX 14-42mm]
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
コナモンの日
行事
/
2014-05-07 18:30:00
語呂合わせですが、5月7日は”コナ”に引っかけて”粉もんの日”だそうです。(コナンの日かと?)
もっとも、日本コナモン協会が2003年に設定したそうですが、今日はかなりメディアに取り上げられていますので、意外とメジャーになるかも知れません。
庭のハタケニラも盛りを過ぎました。
それでも蝶(ヒメウラナミジャノメ)にとってはまだまだ有り難い存在のようです。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
写真展「土佐」
行事
/
2014-04-21 19:49:00
明日から、高知県写真家協会の写真展「土佐」が開催されます。
高知の今を写した全紙作品が130余点、展示されています。
会場は「かるぽーと」7階・第3展示室で、27日(日)まで、9時から17時まで開いています。
入場は無料ですので是非、足をお運びください。
なお、本展終了後は選抜展として、90点ほどの作品が四万十市、越知町、田野町でも順次、開催されます。
因みに、案内ハガキ下段左の写真「新幹線走る」は私の作品です。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
第48回光展
行事
/
2013-12-09 16:54:00
日本光画会主催の全国公募写真入選作品展「第48回光展」が下記のように開催されます。
会期:2013年12月10日(火)~15日(日)9時30分~17時
場所:大阪市立美術館・地下展示室(大阪市天王寺区茶臼山町1-82)
私の作品も展示されていますので、お近くの方、大阪においでの方は是非、足をお運びください。
入場は無料です。
なお、この写真展は高知、徳島、山口(下松)、三重(四日市)でも順次、巡回展が行われます。
高知展は、2014年1月14日(火)から19日(日)まで、高知県立美術館・県民ギャラリーで開催されます。
高知の方はこちらへどうぞおいでください。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
センバツ展
行事
/
2013-11-20 17:31:00
お知らせです。
日本報道写真連盟(日報連)関西本部主催の写真展が下記のように開かれます。
日報連関西本部の月例会での入選作品などを集めた写真展で、私の作品も展示されています。
お近くの方は足をお運びください。
なお、日曜祝日(11月23日、24日)は休館となっていますのでご注意ください。
また、最終日は15時までとなっています。
日時:2013年11月21日(木)~27日(水) 10時~18時
場所:キヤノンギャラリー梅田(北区梅田3-3-10梅田ダイビルB1F)
主催:日本報道写真連盟
後援:毎日新聞大阪本社
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
ねんりんピック開幕
行事
/
2013-10-26 19:14:00
今日から、高知県内各地を会場として「ねんりんピックよさこい高知2013/第26回全国健康福祉祭こうち大会」が始まりました。
台風27号の影響を心配しましたが、昨日までの荒天から一転、風は強いものの真っ青な空が広がりました。
開会式が行われた春野陸上競技場には全国からの選手団や観覧のお客さまが来場され、高知の魅力一杯のアトラクションなどが披露されました。
私は式典音楽隊の合唱隊として参加、入場行進や炬火点火などを、合唱連盟加盟合唱団、県内高校生による吹奏楽隊の皆さんと一緒に演奏しました。
炬火点火の最終走者は間寛平さんでしたが、点火が終わって退場する際、音楽隊の前でギャグを連発、楽しく笑わせてくれました。
健康、福祉・いきがいなどの交流イベントは29日まで、県内各地で開催されます。
また、かるぽーと7階では関連美術展(無料)も開催されていますので是非、足をお運びください。
[Photo : Panasonic DMC-GX1 / LUMIX 14-42mm]
** にほんブログ村 **
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
リハーサル
行事
/
2013-10-21 22:16:00
10月26日から、ねんりんピックよさこい高知2013が高知県で開催されます。
開会式は春野陸上競技場で行われますが、そのリハーサルが昨日、行われました。
雨を心配しながらのリハでしたが、式典音楽隊(合唱隊、吹奏楽隊)は炬火台横のスタンドでしっかりと演奏しました。
アトラクションのリハもあり、一仕事終わった式典音楽隊の皆さんはカメラ、携帯でしっかりと撮影していました。
[Photo : Panasonic DMC-GX1 / LUMIX 14-42mm]
** にほんブログ村 **
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
結成40周年写真展
行事
/
2013-08-01 19:32:00
明日(8月2日)から、香美市立美術館(香美市土佐山田町)で「岩崎フォトクラブ結成40周年写真展」が開かれます。
岩崎フォトクラブは、1973年に岩崎勇先生(県展無鑑査)が設立した写真クラブで、今年40周年を迎えました。
40年の歴史の中には100名以上の会員が名を連ねており、物故された方もおられるそうです。
ただ、残念ながら種々の都合などもあって、今回の写真展を機に活動を終えることになったそうです。
しかしながら、現会員の皆さんを始め、OB/OGの皆さんもラストステージにふさわしい作品を展示しているようですので、ご期待ください。
また、この写真展には協賛として、岩崎先生が主催する別の三つの写真クラブ「写団あじさい」「写団よさこい」「写団土佐海援隊(私も所属)」の会員も作品を持ち寄って花を添えています。
会期は8月11日まで(5日は休館)、入場無料ですので是非、足をお運びください。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm Macro]
** にほんブログ村 **
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
写真展「土佐」
行事
/
2013-04-15 21:45:00
高知県写真家協会主催の第35回写真展「土佐」が明日(16日)から始まります。
会員及び一般から応募のあった、”今の土佐”を写した全紙作品150点余が展示されています。
私の作品も2点、展示されていますので是非、ご高覧ください。
会期:4月16日(火)~21日(日)午前9時から午後5時まで(最終日は4時)
場所:高知市文化プラザ「かるぽーと」7階/第三展示室
入場は無料です。
また、選抜移動展が四万十市中央公民館、越知町横倉山自然の森博物館、田野町ふれあいセンターでも開催予定です。
[Photo : D800 / TAMRON SP 180mm Macro]
** にほんブログ村 **
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
«
前ページ