goo blog サービス終了のお知らせ 

仁淀川日記

土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介

スカイライン

2017-05-18 19:15:00 | ふるさと
四国霊場第24番札所「最御崎寺」(ほつみさきじ)と室戸岬灯台へと登る室戸スカイライン。
急な斜面をジグザクに登っていく道路は迫力満点。


[Photo Nikon D800 / SIGMA 24-70mm (52mm)]

標高が上がるにつれて青い海や室戸の町が眼下に広がる景色は、運転していても楽しくなる道です。


にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

大型連休

2017-05-05 22:53:00 | 旅と出会い
大型連休の中日、なかなか天候が安定しません。
五月晴れを期待していたのですが、変わりやすい空模様で残念です。
連休中の平日、所用があって四万十市(中村)まで行ってきました。


【土佐くろしお鉄道・土佐白浜駅/特急「南風24号」】 [Photo Nikon D800 / Zoom Nikkor AF 80-200mm(80mm)]

車で往復しましたが、途中の海岸線で土佐くろしお鉄道(JR土讃瀬接続)の列車を撮影してきました。
列車の窓からは太平洋が目の前に広がる土佐白浜駅ですが、海岸から見るとその広がりは感じられません。
この列車はアンパンマン列車仕様なんですが、多客期と言うことで普通車両が増結されていました。


にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ