goo blog サービス終了のお知らせ 

仁淀川日記

土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介

茶碗蓮

2015-06-30 18:00:00 | 花や草木
蓮池(土佐市)のハスです。
古代蓮と茶碗蓮の二種類が花を競っています。


古代蓮は優雅に、茶碗蓮は豪華に、見るものを楽しませてくれます。
それにしても茶碗とは言い得て妙です。

[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

最大50%OFF!ワコール夏のクリアランスセール開催【ワコールウェブストア】

ヤマモモ

2015-06-22 16:05:00 | 花や草木
今年はヤマモモの当たり年でしょうか、大樹の下は真っ赤な落実で覆われています。


栽培種の大きな実は、甘酸っぱい味に独特の香りがあり、梅雨時の果物として土佐ではよく食べられます。
ただ、あまり日にちを持たないので地元でしか味わえないような気がします。

[Photo : Panaspnic DMC-GX1 / LUMIX 14mm]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

フルイチオンライン BL(ボーイズラブ)特集リニューアルしました♪

あじさい神社

2015-06-08 16:43:00 | ふるさと
高知市春野町では、町内を流れる水路脇に紫陽花を植え、あじさいまつりを開催するなどして多くの人に楽しんでもらっています。
ここはその一つの見どころ、あじさい神社と呼ばれている六條八幡宮です。


昨日(7日)の日曜日には絶好の日和にも恵まれ、様々なイベントが開かれて賑わっていました。
今日は雨ですが、紫陽花は雨の日が似合います。ここしばらくは見ごろが続きそうです。

[Photo : Nikon D700 / AF-S NIKKOR 24-85mm]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

プレミアム バンダイ